楽器をすると頭が良くなる?

なぜ東大合格生の2人に1人は「ピアノレッスン」経験者なのか

昨日、Yahoo!に、このような記事が出ていました。
確かに、ピアノや楽器は、日々の練習の積み重ねが、大切です。
毎日コツコツと練習する、一定時間楽器に触れ、向き合う…
そして、向き合った時間や集中して練習した事が成果として演奏に反映されるので、そのサイクルが身についた人は、どんどん楽しく積み重なって、上達していくように思えます。
効率の良いスムーズ指の使い方・動きを考える、A→B→Aなど構成を理解する、などなど……内部構造にも目を向けると、演奏がスムーズになったり、譜読みが省略できるなど、楽できる部分が増えます。
どうしたら、上手になるかな?時短できるかな?と、自然と考える事が出来るようになると良いですね。
そして、そうした積み重ねを人前で披露する事で、達成感・満足感を感じます。私ももちろんですが、親御さんたちも、頑張ったこと・一人で大舞台で戦ったこと、たくさん褒めてあげてください。
何かにチャレンジするプレッシャーと戦った事は、大きな財産です。
◆『習慣化させる』事の必要性
◆『考える』事の重要性
◆『自己肯定感』を高める
など、大切だなと思えることが、小さい頃から比較的スムーズに取り組みやすい事が楽器を習う事のメリットなのかも・・ですね。
かくいう私は、“好きこそ物の上手なれ” が、一番幸せだし、上達の近道だと思っているので、皆さんが音楽が好きなまま続けて行けるように、お手伝いをしたいと、シンプルに思っています。

年末、一日かけて、おでんを作りました!
食べることが何よりも大好き!!!なので、料理もそのうち上手になるかな…?!
********
お問い合わせはこちらから♪
無料体験レッスン実施中です
 
小さなお子さまはコチラ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。