◆やってみようソルフェージュ

今回は、ソルフェージュについて取り上げています^^

今回挑戦するのは、ドレミのソルフェージュ!
ソルフェージュとは・・楽譜を読んで歌ったり、聞こえた音を書いたり、音楽の基礎訓練です。
音楽を志している人たちにとっては、受験でも進級でも必須科目なので、必ず勉強をしているのですが、例え専門的に勉強する訳ではなくても、このソルフェージュ、実はとっても役立ちます!

基礎訓練・・というと、とても難しく感じますが、ソルフェージュは、簡単に素早く楽譜を読めるようになるための練習だと考えていただけたら、嬉しいです♪

やってみよう以降が、ソルフェージュの実践です。
○歌う編
『5秒楽譜を見てみましょう』の間に、
・何調か?
・何拍子か?
・何の音か?

を、把握します(今回は短い曲なので、5秒にしました!)
そして、
『歌ってみましょう!』の後に、正しい音程で正確に歌います。

ゆくゆくは、この課題の中にクレッシェンドやスラー、ブレスが付きますので、
音符を読むと同時にアーティキレーションを見る訓練に発展していきます。

このような事を練習しているうちに、楽譜を見たときに何を読むべきか・どう処理するのか・・瞬時に判断する力が身に付くというわけです!

○聴音編

聴こえた音を、当てたり楽譜に起こしたり『音あてゲーム』的なことを聴音と呼びます。これも耳から入ってくる情報を処理する力を養う練習です。

音当てはゲームのようでなの、レッスンでも、とても人気があります。
例えば聞こえた歌を歌ったり、ピアノで弾いてみたりする事も、立派な聴音です。少し大きくなった時、流行りの歌を弾いたり、楽しく音楽と付き合う時でも絶対に使える、このソルフェージュ。少しづつ難しい課題にしていきますので、
まずは簡単なところから、一緒にトライしていきましょう!