手首の位置について


私は、どうも模写が上手ではありません・・
よく、レッスンの中で

・正しい指の形
・ペダルの踏む足の形

を、上手く伝えたい!家でも意識して欲しい!と思うので、絵で描こうとトライしてみるのですが・どうしても上手く描けない!!
上手く描けないにも関わらず、懲りずにちょいちょいと試みたりしています。

以下は、描きながら大爆笑、翌週も大爆笑した話!
◆黒の鉛筆で描いた3つが、私の描いた絵(◯したやつが、強いて言えばマシかな…と思ったもの)
◆青の色鉛筆で書かれたもの、翌週のレッスンの際に、書き足されていた生徒さんのお父様が書いくださった、絵!


お父様の絵……!すごい!!
生徒のHちゃんが、『お父さんが描いてくれるかも・・』と言っていたのですが、翌週本当に描いてくださっていました!
とても助かります、ありがとうございます、そうそう、こういう手と手首を描きたかったんです!


手首が上がってしまって、『うらめしや〜』のオバケの手になってしまうと、
鍵盤を突くような形になり一瞬音は出るようですが、指自体の運動が出来ていません。
指単体をしっかり動かすようになると・タッチにもバリエーションが増えます。
また日頃から、そのように指を使う事で筋力のトレーニングにもなり、難しい曲を弾いても指がよく動くようになります。
まずは意識する事から始める事が重要です。
小さいお子さまは、大きい音を出そうとすると、力任せになってしまいがち。
ゆくゆく音は出るようになるので、まずは正しい手の形を手に入れたいですね。