さよなら、ハウスクエア!

昨日は、ハウスクエアのイベントに参加してきました!

image

「さよならメッセージアート」


そうなんです、なんとハウスクエアが2月24日をもって閉館されます。
私たちも、小さい頃から時々遊びに行っていたし、近年はプラネタリウムコンサートにラフォルジュルネと、ずっとやってみたかった企画をさせていただいたり…と大変お世話になったので、なんだかとても寂しいです。
昨日はハウスクエアの壁におえかきが出来る!という事で、家族で参加してきました。
隣のホールではパウパトロールのイベント。生徒さんたちからも大人気ですね。
来週も、パンどろぼうのイベントや、キャンドル作りなど・・何やら色々イベントが毎週行われているようですので、最後のハウスクエアを盛り上げるべく、是非皆さんも足を運んで
くださいね!
総合住宅展示場 ハウスクエア横浜housquare.co.jp

私たちも最終日のイベントには、ぱぴプレのメンバーと出演予定です!

2024年も有難うございました!

有難うございました!

気づけば、もう今年も終わり・・!皆さんにとってどんな一年でしたか?
生徒さんの一年は成長が凄まじく、貴重な時間を一緒に過ごさせていただいているんだなぁ・と日々感じています。
Chanteの皆さんは本当に頑張り屋さんが多く、レッスンも刺激がいっぱいです。
皆さんに負けないように、私たちもインプットと成長をしていかなければ!
常に身が引き締まる思いです。
2月は2024年度のアンサンブル会があります。今年度はガチ曲(!!)連弾のセカンドを弾くので、今からとても楽しみです♪
来年度の発表会、ジュニアストリングスや、公演のお知らせなど・・年始に色々とお知らせもしてきますね。
来年は、もう少しブログも更新して放置しているインスタも動かしていけたら良いな、と思います。

冬休み満喫中

今年も大人しくおうちで年越しなので、大晦日を楽しむべく、当教室最古参のSちゃんのオススメ、センター北駅にある『和食てんぷらさくさく』で年越し蕎麦と天ぷらを購入しました!
そのままセンター南までお散歩して、手土産用のクッキー缶を買いにバスキューレへ。
本当はそのまま、センター南温泉 湯もみの里に行きたいところ、グッと堪えて・・(今一番行きたいのが温泉です)
年末も地元に密着して過ごしています!

来年も都筑区推しで、楽しく過ごして行きたいです。では皆さん良いお年をお迎えください!

発表会の写真でもお馴染みの山口レイさんに2匹を撮影してもらいました!左はおじいちゃんシュッテ、来年も元気に過ごしてね・・


ぱぴプレ@荏田南幼稚園

有難うございました!

荏田南幼稚園PTAの保護者の皆さんに呼んでいただき、今年もぱぴプレ音楽工房の一員として、荏田南幼稚園に公演に行ってきました♪
いつ行っても可愛い校舎の荏田南幼稚園さん、沢山の絵本があって広々して・・本当に素敵な空間ですね!
園児の皆さんも、元気いっぱい楽しそう!私も沢山のエネルギーを分けてもらいました。

また遊びに行ける日を楽しみにしています!

年内みどり保育園さんへの公演と、年明けには久しぶりにオープンでの公演があります。
最近、改めて感じることは『ぱぴプレって楽しい!!』ということ。
みつさんは、テンポ感が良くて面白くて・・、やっぱりスゴイです。飽きさせるタイミングがないもんなぁ。
ぱぴプレが毎月定期公演があった時代に、子育てしたかった〜!!

朝活

あっという間に年末!

美容院で今年一番の『良いお年を!』を聞いて、愕然・・・
2024年も駆け抜けるように終わってしまいますね。
あんなに更新記録を伸ばしていたブログも、すっかりご無沙汰になってしまいました!
ブログはご無沙汰ですが、レッスンルームシャンテもジュニアストリングスも、引き続き走り続けています♪

朝活

パソコン仕事は朝が捗るので、早起きしてミューズスコア!アンサンブル会の時は大活躍のミューズスコアですが、年一回のため『長いスラーはどうするんだっけ・・』『楽語はどう入れるんだっけ・・』と検索時間が加わり、作業に無駄な時間がかかります(笑)
自分でアレンジするものもあるし、下のスクショのように楽譜を見やすく書き直したりもあるし、なるべく良い環境で生徒の皆さんやご家族が楽しんでいただけるようにお手伝いしています♪

大きなホールでの発表会と違って、こじんまりとしたアンサンブル会ですが、楽しみにしてくださっている方も多く、有難いな・と思っています。
親御様が音楽に親しんでいる方も多く、趣向を凝らしたファミリーアンサンブルも。
ご家族でのアンサンブル、本当に素敵です。

チェロの先生と、かな子先生に渡す分は年末年始の休みでコメダに篭ってガッツリやろうと思います(トホホ・・)

2023年度アンサンブル会のお知らせ

2月初旬

今年度もアンサンブル会の開催が決定しました!
私たちがずっと憧れだった『大倉山記念館』がとれたので、今からとても楽しみです。

大倉山記念館

かなり趣のある洋館です。ホールの中も、石造りでとっても素敵。
来週から皆さんにお知らせしていこうと思います!まだまだ先ですが、弾いてみたい曲や、やってみたいアンサンブルなど・・考えてみてくださいね♪

星コン2024終演しました

有難うございました

2024年8月最後の土曜日は台風直撃、ハラハラドキドキの星コンとなりました。
毎年、星空のコンサート当日の朝に開催場所を決定するのですが、今年の雨はもう逃れられない・という事で、前日のうちに公会堂での開催を決定。
諸先輩方のチームワークのお陰で全てが滞りなく、私も大変勉強になりました。
台風の最中であっても、室内であっても、すきっぷ広場でのコンサートに負けないくらいの熱量で、とっても素敵な演奏をしてくださった出演者の皆さん。有難うございました!
区商連の皆さんも素敵な方ばかりで、これからの星空のコンサートも安泰だな、と確信しました。27回、28回・・と星コンが末長く続きますように!

来年は星空のもとで開催できることを願っています。本当に有難うございました!

星コン2024〜出演者の方々①

2024

8月も、あっという間に終盤に差し掛かってきました!8月の最終土曜日は恒例の星空のコンサートの開催です。
来週の天気はなんだか不安定ですが・・すきっぷ広場で無事に開催できることを祈るのみ!
雨の場合は都筑公会堂での開催となります。

出演者

今年の出演者は、少し昨年までとは雰囲気の違うラインナップとなっています!

トランペット・尺八・ピアノトリオ

コロナ前にもご出演していただいた事がある、大活躍のトランペット奏者・桃尻大喜さん。
演奏もさることながら盛り上げ方もハイパーな桃尻さんは、会場を一体としたパフォオーマンスが魅力です。今回は、おそらく星コン史上初!和楽器尺八と『暁』として演奏してくださいます。私も全く想像がつかないのですが、楽しい時間になることは間違い無いので、盛り上がりたい方は是非!!

コントラバス・ヴァイオリンユニット

こちらもまた珍しい組み合わせのCigi Makiさんによるコントラバス・ヴァイオリン ユニットです!なかなかソロで聴く機会のないコントラバスですが、低音が心地よく体に響く音が大好きです。そんなコントラバスの上にヴァイオリン の美しい旋律が乗ります。
今回はサポートでピアノ演奏も入りますので、広い音域の絡み合いがとても楽しみです。

どちらもオリジナル曲の演奏がありますので、気になった方はCDの購入も宜しくお願いしますします!

夏休み2024

夏休み

夏休み、皆さんはいかがお過ごしですか?皆さん、帰省だったり旅行だったり・・素敵なご予定が沢山聞こえてきて、羨ましいです!
レッスンルームシャンテも今週はお休みをいただいております。

私も小学生の頃の夏休みは、静岡や京都の両親の実家に帰省をして、お祭りに行ったり半分寝ながら甲子園を見たり、悠々自適に幸せな一週間を過ごして、お盆明けのレッスンに雷・・
が、恒例でした。
中学生以降になってからは、夏休みの期間は恩師の先生が連日、激ハードなレッスンをしてくださったり、音楽の講習に参加したりなど、それはそれで充実した思い出がいっぱい。
その時々は必死で、嫌な思いも悔しい思いもしましたが、今思い出すと全て良い思い出に変換されているものばかり。どれも無我夢中だったからなのかなぁ・・。
皆さんにも、全力で頑張ることも・全力で楽しむことも出来る時間を目一杯に過ごしてほしいな、と思います!

明日は、さいたまスーパーアリーナへ

今年の夏は暑すぎるので比較的インドアに過ごしていましたが、明日はこの夏1番の楽しみ!
さいたまスーパーアリーナにコンサートを観に行ってきます。この一年ですっかり大ファンになった、『ゆういちろうお兄さん』に、とうとう会える・・!
こんなにワクワクしているコンサートは本当に久しぶりなので、全力で楽しんでこようと思っています!!

野球観戦!

ベースターズ対ヤクルト

昨日は、ベースターズ対ヤクルトの試合に行ってきました!
久しぶりの生スポーツ観戦でしたが、もの凄い熱気と迫力。ベイスターズも圧勝だったので、客席も大盛り上がりでとっても楽しかったです。

それにしても、ナイターですら普通に暑かった〜
三連休は、ナイトズーラシアに行こうと思っていたのですが断念(笑)

お気に入りのコンビニ

ハマスタ近辺に行く時に、必ず寄るお気に入りのコンビニがあります!
gooz(グーツ)』

お惣菜やおにぎりも種類が豊富で食べたいものが沢山あって、特筆すべきはコーヒーのコーナー!かなりの種類のコーヒーやミルクが並んでいて、本当にワクワクします。
昨日もハマスタに行く前に寄ってみるとお洒落なサンドイッチや意識の高そうなおにぎり等々が並んでいて、スタジアムグルメを食べるつもりが、結局、goozでお夕飯やコーヒーを買ってしまいました。いつでも行けば食べれるのに・・(笑)

観戦の内容よりも、goozの感想が長くなってしまいましたが・・
ハマスタは朝活にもとっても良いので、ハマスタと共にgoozもオススメしました!