歴史博物館『みんなでつなげる鉄道150年』

歴史博物館

センター北駅から徒歩5分。みなもの裏手にあります。
近隣の小学校は遠足で行くので、皆さんにとっても慣れ親しんだ場所かと思います。

歴史博物館・企画展に行ってきました

ご招待いただき、9月25日までの企画展『みんなでつなげる鉄道150年』に行ってきました。

2022年は、新橋と横浜の間を結ぶ鉄道が開業してから150周年の節目の年にあたります。明治5年5月3日(1872年6月8日)品川・横浜間で鉄道が仮開業し、同年9月12日(1872年10月14日)には新橋・横浜間の全線が開業し、現在も10月14日は鉄道の日となっています。

この節目の年にふさわしい横浜市ふるさと歴史財団の取組として、横浜にかかわる鉄道会社10社の歩みを展覧会や多くの関連事業を通じて紹介し、各社の鉄道利用者はもとより、鉄道愛好家や広く横浜市民に対し、ふるさと横浜の発展を屋台骨となって支えてきた鉄道の歴史の奥深さや新たな発見を伝え、横浜や鉄道に対する愛着を深めることを目的に実施します。

https://www.welcome.city.yokohama.jp/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw9780

横浜にかかわる鉄道10社。やっぱり気になるのは、東急線や市営地下鉄など普段利用している鉄道の歴史ですよね。知らない事が多く夢中になって展示を読んでしまいます。駅設計のコンセプトなど読み物が多いので、大人もしっかり楽しめる企画展だなと感じました!
残すところ2日間の企画展なので、シルバーウィークにお時間がある方は是非!
(一番のビックリは、かな子の誕生日が鉄道の日だったという事!『かな子の誕生日じゃん!』と言ったら、当人は既知の事実だったようです(笑)

やっぱり気になる崎陽軒

駅弁特集として、崎陽軒の歴史も。過去には崎陽軒から『サンドウヰチ』弁当も販売されていたとか。唯一撮った写真が初期のヒョウちゃんの醤油差し。初期のヒョウちゃんはちょっとシュールな顔立ちでした。

『うちの街都筑』さんに掲載

『うちの街 都筑』

うちの街都筑さんhttp://blog.uchino-atsushi.com/に、解体ショーの様子を掲載させていただきました!
2部の方にお越しいただいていたとは知らず・・、大変感謝です。有り難うございました!ちなみに忖度ではなく(笑)都筑区のお店の閉店・開店などの新情報については、うちの街都筑さんのブログで知る事が多いです。

3人6手連弾

今回のショーでは、ピアノのハンマーが動いている様子をしっかりお見せしたかったので、3人6手連弾にチャレンジしました。
一番下のバスの部分は私が担当して、ソプラノとメゾは生徒さんにお願いしました。1部は男の子たち、2部は女の子たち。

88鍵盤ある楽器といえども、3人座ると椅子が座り難かったり・手がぶつかったり、避けたり重ねたり・・いつもと違う神経を使う・6手連弾でしたが、とても楽しく演奏する事ができました!

この6手連弾ですが、そもそも全員で弾くので響きが重厚になるし、それぞれのメインの場所があり役割が変わるので、とても面白い!
姉妹や兄弟(+親御さん)・またはお友達同士でチャレンジするのも良い刺激になりそうです。次のアンサンブル会では6手連弾も選択肢に入れてみようかと思います。(6手連弾の楽譜は販売されているけど、岩室さんに【全部が均等に動くように】とリクエストして編曲していただいたので、他の楽譜がどうなってるかは微妙探しに行こう…..)
ピアノは個人で取り組む楽器なので、人と弾くという楽しみを知ってもらう良いきっかけになると嬉しいな・と思います!

10/16 プラネタリウムコンサート

次の開催はこちら!

次のイベントは、プラネタリウムコンサート@ハウスクエア横浜です。
ハウスクエア横浜は中川駅近くのこちら▶︎https://www.housquare.co.jp/

◆開催日 10月16日(日)
一部:14:00未就学児OK/二部:15:00/ 三部:16:00
入場料 500円(中学生以下無料)

大平技研さんの『メガスター』

大平技研さんにメガスターをお借りして、プラネタリウムを投影します。
日本科学未来館にも大平技研さんのプラネタリウムが導入されているなど、日本を代表する企業様ですが、本社は都筑区にあります。そんなご縁もあり、今回はメガスタークラスをお借りしてコンサートを行うことが決定しました!
星空のコンサートから派生したイベントですが、主催は都筑文化芸術協会です。

私たちと、ヴォーカルの渡辺麻衣さんと3人で演奏いたします。

星空のコンサートからチラシを配布しているのですが、じわじわと予約が埋まりつつあるので告知させていただきます!

港北みなも『ピアノ解体ショー』終了

終演しました!

今日は港北みなもにてピアノ解体ショーを行いました!1公演目・2公演目共に立ち見が出るほどのお客様にお越しいただきました、本当に有り難うございました!生徒の皆さんやお子様たちが、ピアノの中に興味津々なのは日頃から感じていましたが、実際にショーを行なって、お子様たちの真剣な眼差しや、積極的にイベントに参加している姿を見て、今日は本当に開催できて良かったなぁ、と、強く感じています。皆さんの『知りたい』という気持ちが自分たちにとってエネルギーになっています!
そして何から何までご協力いただいたエルフラットさん、そして本日の主役!調律師の高橋さんに心より感謝申し上げます。
また、沢山のパーツが動いている様子を実演するために、発表会後に急遽出演をお願いした4名の生徒の皆さん、素敵な演奏を有り難うございました!
そして3人6手連弾の編曲をしてくださった、都筑文化芸術協会の岩室晶子さんにも、厚く御礼申し上げます。

素敵なお写真をいただきました!有り難うございます!

緊張しました・・

今回のショーは色々な方の力で実現する事ができました。色々な方のお力添えでショーを行うと思うと、より一層緊張し冷や汗タラリでした。
約40分という限られた時間の中だったので、もっともっと深堀り出来る部分やお伺いしたい内容もあったのですが、それはいつの日か大人向けに開催できたらいいな・と思います♪

次のイベントは・・

今年、皆さんに是非見ていただきたいイベントの1つが今日の解体ショー。
もう1つが本日も少し告知させていただいた、10月のプラネタリウムコンサート。こちらも面白いことになるのではないかと・・・
また改めてブログでもご紹介させていただきます〜

星空のコンサート2022②

マリンバ演奏

キッズの皆さんの演奏が終了した後には、マリンバの演奏が続きます!
出演していただく三神絵里子さんはユースクラシックで一度共演させていただいた事があり、『もし自分が出演者を探すチャンスがあったら、絶対に三神さんを推薦したい・・!』と思っていたので、念願叶っての出演です。

『マリンバ・コフレ』

三神絵里子さんにお声がけさせていただいたところ、なんと三神さんが普段からユニットを組まれている、篠崎陽子さんと伊藤すみれさんにもお声をかけてくださり、マリンバトリオ『マリンバ・コフレ』として登場していただける運びとなりました!マリンバ・コフレさんは二台のコンサートマリンバを使い、3名で演奏されます。YouTubeが公開されていたので、添付します。

幻想的且つ大迫力のマリンバコフレさんの演奏、生で聞くのが本当に楽しみです。色々な場所でコンサートを行なっているマリンバコフレさんですが、どの会場もチケットが完売続きでとても人気と勢いがあります。そんなマリンバコフレさんの演奏が聴けるのは本当に貴重だと思いますので、どうぞすきっぷ広場に足をお運び下さい!

とにかく天気が心配

非常に不安定な天気予報で毎日気が気ではありません。だんだんと雨予報が変わりつつありますので、このまま晴れる方へと進んでほしいな・と思います。

ミニシティ@横浜市役所

ミニシティ・プラス

私たちミニシティ・プラスは、「まちはそこに暮らす人、かかわる人たちで創り上げていく」という理念から、まちの中で暮らす人が「まちについて知り」「まちのことを思い」「まちにかかわる」ために有効な事業をしていきます。

特に未来を担う子どもたちが、自由な発想で社会について知り、体験し、考えるチャンスをつくり、その中で自分らしさが活かせる生き方を自分の力で見つけられるよう促していきます。

また、「まちづくり」を通して、大人も子どもも、「生まれてきたすべての人が社会の大切な一員であることを互いに認め合い、助け合ってこそ、より良い社会がつくられる」ということを、楽しみながら学んでいくことを目指します。

https://minicity-plus.jp/

都筑文化芸術協会の岩室晶子さんが事務局長をされている上記の団体。
そのイベントが昨日今日と横浜市役所で開催されました。

本日の午後の部は中止!

イベントについては、こちら(https://www.hamakei.com/headline/11860/

横浜市役所の会場内では、子どもたちが考案し運営する店や、銀行などの施設を設置。来場する子どもたちは街の中を好きに移動して楽しむことができる。ジョブセンターを通して仕事をして「ミニヨン」という独自の通貨を得て、買い物や税金を払ったりすることができる仕組み。

私たちも今日の午後の大人ツアーに申し込んで、見に行くのを楽しみにしていたのでとても残念でした。子供の視点で作られる街にも、その目線を大人たちがどう感じて循環させて1つの世界を作っていくのか・また自分はどう感じるのかも興味があったので、、くそ〜台風め。何よりも参加予定だった子供たちが残念ですよね。また来年が楽しみですね。

センター南打ち合わせ8/2

都筑文化芸術協会

センター南で都筑文化芸術協会の皆さんと打ち合わせです。昨年より都筑文化芸術協会というNPO団体の理事をさせていただいています。
都筑文化芸術協会では、2022年度まだまだイベントやコンサートを開催予定です。

□9月3日

こちらは『みなも』ピアノで開催予定です。じゃな校『じゃない方の学校』の一環として学校では学べない内容をお届けします。

学校じゃできないことをやろう。
学校じゃ会えない人に会おう。
授業じゃないけど、ためになること。
テストじゃないけど、大切なこと。
同級生じゃないけど、素敵な仲間。
先生じゃないけど、物知りな大人。
じゃないから、面白い。
じゃないから、楽しい。
じゃないから、変わる。

https://www.kohoku-minamo.com/archive/school/

こちらのイベントで演奏する楽曲を、都筑文化芸術協会副理事長の岩室晶子さんに編曲していただきました。岩室晶子さんは数々のNPOを手がける地域活動のスペシャリストですが、クイズヘキサゴンの音楽編曲担当をされており、羞恥心等がヒット、2008年年間オリコン編曲家ランキング1位を獲得された編曲家さんでもあります。今回はこのイベントのために、わざわざ・・です。出来上がった楽譜を見させていただいたところ『難しい!』という事で、大慌てしています(笑)
みなものホームページで公開されてから、こちらでも紹介しようと思っているのですが、なかなかホームページが更新されません〜