いこーよに掲載

小さなラフォルジュルネ

https://iko-yo.net/events/385017

小さなラフォルジュルネが、いこーよに掲載されていました。有難うございます!イベントも、とうとう来週に差し迫ってきました。
小さなお子様から大人の方まで、幅広い方々に楽しんでいただけるイベントになれば良いな、と思っています。ぜひ遊びに来てくださいね♪
(そして、ぜひ、シャンテプレゼンツのお花を買ってください…!)

『続けることが・・』

連続テレビ小説をラジオのように聞きながら作業するのが日々の日課ですが、
『続けていれば・・』というフレーズが幾度となく聞こえてきます。
続けていれば何かが見つかるけど、続けることが難しい
朝から、とってもシビアだけど、とっても大切なことだなぁと感じています。
どんな事でも続けていれば、何かが見つかる事やチャンスに出会うことはあると思います。小さな努力だったとしても積み重ねること、それが自分にとっての自信になれば良いな、と思います!




餃子鍋の三連休

ふるさと納税

10月から、ふるさと納税が改悪すると聞いたので(どう改悪するか、イマイチ知らず)駆け込みで(主人が)注文したら、冷凍モノばかりで、冷凍庫がパンパンに・・
この三連休は毎日冷凍餃子で餃子鍋にしました。餃子=焼くor茹でると思っていたけど、鍋にしたら思いの外、超美味しかったので、これは良い発見!

☟コレ、ずっとやってみたかったのです。正嗣の餃子じゃないけど。


この後、塩銀鮭2キロが届くらしく、我が家は魚焼きグリルがないのに、どうするんだろう・・と、不安でいっぱいです(笑)

寒い連休

この連休は急にとっても寒くなりましたね!そんなこんなで私はすっかり寒暖差アレルギーの症状が出てしまい、くしゃみ100連発状態です。だんだんと目も痒くなってきたので、はやく耳鼻科に行かなくては・・!
生徒さんのお風邪によるお休みも、とっても増えています。いろんな流行病があり、憂鬱ですね。引き続き、体に気をつけて過ごしましょう〜!

ぱぴプレ音楽工房

小さなラフォルジュルネ

小さなラフォルジュルネでは、ぱぴプレ音楽工房さんが出演します!

ぱぴプレ音楽工房の魅力は、なんと言っても『スピード感』!
コンサートがスタートすると、次から次へとコンテンツが押し寄せてきて、見ている人を飽きさせない仕掛けと魅力があります。
今回は私もピアノで参加させていただきます(ワクワク)

センター北駅に都筑区区民文化センターが建設中ですが、現在の施設が出来る前にあった『夢スタジオ』では、毎月定期的に『ぱぴプレミュージック』が開催されていました。夢スタジオ閉館後は出張公演でしか見ることが出来ず・・。
すっかりレア度が高まったぱぴプレ音楽工房ですので、ぜひ、0歳から未就学児の皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです!

この未就学児の皆さんへの告知をどうしたら良いのか、頭を悩ませています・・
『ここにチラシを置いたら良いよ!』や、『このサイト見てるよ!』があれば、ぜひ教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします!




小さなラフォルジュルネ〜つづきジュニアストリングス

再集結

小さなラフォルジュルネでは、つづきジュニアストリングスが集結します!
夏に練習した曲目を、今度はお客様に向けて披露します。
ジュニアといっても、侮るなかれ!大迫力の素晴らしい演奏なのです。
あれだけの人数の弦合奏を無料で聴く機会は、ほぼないと思います。こんなチャンス滅多にないぞ!という事で、是非是非、シャンテの皆さんに、聴きにきていただきたい!と思っています。

講師陣も再集結です

超豪華講師陣も再集結、しかも!演奏までしてくださるという・・・
本当に豪華、そして大感謝です。
指揮の榊先生は『どうする家康』のサントラでも指揮をされている、素晴らしい指揮者の先生です!
もう一回言っちゃう、こんなチャンス滅多にないぞ!という事で、是非是非、シャンテの皆さんに、聴きにきていただきたい!と思います♪

小さなラフォルジュルネ〜マルシェ編

ミニマルシェ

小さなラフォルジュルネでは、ミニマルシェを同時開催します。
会場はハウスクエア横浜内エントランスです。

出店ショップ

子どもの本の店『ともだち』

ともだち書店さんのセレクトの絵本を出店します。ともだち書店のプロフェッショナルな店員さんが、オススメの絵本を紹介してくださいます。

mag. flowerさん

当日は、mag. flowerさんのお花をセレクトで販売させていただきます!
mag. flowerさんは当日、ご都合悪くお越しいただけないのですが、素敵なブーケを限定発売いたします。
ご家族に、ご自身に、出演者に・・(笑)

nicoRu./さん

都筑文化芸術協会の石川りかさんの子供服のショップです。

小さなラフォルジュルネ開催

10月29日

10月29日@ハウスクエア横浜にて『小さなラフォルジュルネ』を開催します!!
今回のイベントは、半日を通してハウスクエアの住宅展示場の街の中で偶発的に演奏会が行われる、音楽祭です.

1日を通して楽しんでいただけます


小さなお子様から大人の方まで、幅広く楽しんでいただきたい!と趣向を凝らしたプログラムに仕上がっています。
まずは『ぱぴプレ音楽工房』さんの音楽ショーからイベントが始まり、ハープの西村由里さん、声楽の渡辺麻衣さん、フルートの橘内文江さん、そして私たちKatochan姉妹、先日立ち上げた『つづきジュニアストリングス』の皆さん、ジュニアストリングスの講師の皆さんによる弦楽アンサンブル、と、バリエーション豊かな演奏者がイベントを盛り上げます。

こだわりの詰まった内容なので、これからこのブログでも色々とご案内できれば・と思います!
どうぞお楽しみに!

教室の男女比

意外と多い男子


男の子だから〜、女の子だから〜、というのはナンセンスではありますが・・
男性で楽器を演奏しているのって、カッコイイなぁ・と思います!
母校の高校では、26人のクラスのうち3人が男子だったので、音楽人口においての男女比率は、そんなものなのかな?と思っていたけれど、当教室は男女ほぼ半々くらい。男の子もとっても多いです。

中学生になってもピアノに通ってきてくれている生徒さんも複数人います。お兄さんになっても其々の形で音楽を楽しんでいて、とても嬉しいです。

秋は合唱コンクールの季節。当教室に通っている男子生徒さんのうち、2名はピアノ伴奏と指揮をしています。指揮の生徒さんも楽曲分析をしてり、二人とも一所懸命取り組んでいます。
(男子校に通っている生徒さんたちの学校は、そもそも合唱コンクールすらなさそうなのですが・・男子校って、合唱コンクール、ないのかな?)

歌はオススメ

歌は呼吸をしなければいけないので、フレーズを感じるには最適です。また、中膨らみの強弱も簡単につける事ができるので、レッスン中も積極的に歌ってもらうようにしています。

ここで、親御さんにお願いです!音程がイマイチでも、ちょっぴり下手くそ(笑)でも構わないので、ぜひお母さん、お父さんも一緒に歌ってあげていただけると、とても上達につながります。

magu. flowersさん

ブログの話

何年も毎日更新!を続けていた、このブログですが・・最近はめっきり更新が出来ていません。。
少し休んでしまうと文章が浮かばなくなってしまうのと、回数が少ないからこそ質を上げなければ!という無駄なプレッシャーで、余計に更新できないという、すっかり悪いループにハマっています・・!
最近、自分の環境に大きな変化があり、パソコンやスマホに向かうと妨害が入るようになってしまった、というのは言い訳ですが(笑)
ただ・・ここで自分を責めるのではなく、上手に気持ちを切り替えて、やめてしまうのではなく・今の自分に合った形やペースで、歩みを止めずに更新し続ける!という事を新たな目標にしたいな、と思っています(トホホ・・

お気に入り

最近、出会った移動花屋さんのmagu. flowersさん。こちらは江田駅前のパン屋さんの軒先に出店している様子です。もともとお花は大好きですが、こちらの移動花屋さんの素晴らしいところは、空間を全てプロデュースされている・という事。色々な移動花屋さんがあるけど、magu. flowersさんがピカイチで空間をkawaii一色にしていると思う!!!
今週は産休に入るお世話になっている方に、来週は義母のお誕生日にブーケを注文しました!このブーケが可愛いのなんのって!最近、最大の癒しです。

『バロック音楽の楽しみ』

11月5日(日)14:30開演

わかばダイバーシティスペースわっか (Wakka)にて、村井頌子先生と加藤かな子によるコンサートが開催されます。
お時間が合う方は、是非足をお運びください♪

コンサート詳細

わかばダイバーシティスペースわっか (Wakka)
(横浜市旭区若葉台3丁目5、ショッピングタウンわかば内)
♪会費:2,000円(小中学生 1,000円)
※ご予約の上、当日お払い下さい            

♪出演者
チェンバロ(スピネット)、ダンス村 井 頌 子
ヴァイオリン加 藤 かな子

♪曲目
ラモー :めんどり、タンブラン
F.クープラン:恋のうぐいす
J.S. バッハ:G線上のアリア、ガヴォット、メヌエット
コレルリ:ヴァイオリンソナタ へ長調       他     

17.18世紀のバロック音楽をお聞きください。そして曲に合わせて踊ってみましょう。

ご予約・お申込先:℡.045-921-2926 村井

e-mail  : mozartiade@e01.itscom.net 村井
わかばダイバーシティスペースわっか

コンサートチラシもご参照ください

https://tsuzuki-ca.org/site/wp-content/uploads/2023/09/2271cd5922fcd608b5881fa11c4e098f.pdf

指の形、強化中

細かくいっています

発表会や弾き合い会がない、落ち着いたタイミングで指の形を強化しています!
ピアノは押せば音が鳴るので、何故指の形を気をつけなければいけないの?と思う事もあると思いますが、色々と理由があるのです。

手が疲れる

ピアノを上手く弾くためには、体をいかに正しく使うか・という事が大切です。力を入れたり力を抜いたりしながら、指先に重さを乗せていきます。変な場所に余分な力が入っていると、上手く重さが乗らなくなり疲れやすくなります。
そのまま無理をすれば手が痛くなり、体を傷めることも。

スムーズに弾けない

ピアノは広い音域を自由自在に10本の指で動きまわります。小回りをきかせるためには如何にスムーズに動けるかが大事。
ベタベタの指では、指くぐりなどもうまく出来ません。
燃費を良く動かすためにも、正しい形を身につける必要があります!

長くピアノを楽しむためにも、必要不可欠な指の形ですので、若いうちから気をつけて行きたいですね!