◆YouTube『レ』と『ミ』

未就学児・年少さん・年中さんなど、視聴の対象が少し限定されてしまう動画だと思うのですが、私としては作りたかった動画の1つです。


レとミをしっかり区別する事が、なかなか難しい時があります。
『???』を『???』のまま進まないように、小さいお子さまだからこそ丁寧にレッスンしていきたいところ。
歌ったり・書いたり・シールを貼ったり・・時間をかけて対応します。

そして自分の力で、レとミが読めた時は、私も本当に本当に嬉しいので、全力でパチパチ!!成長ってすごいなぁ!!!と心から思える瞬間です。

何かが出来た時の皆さんは、本当に嬉しそう。そんな時のちょっとしたドヤ顔?もとっても可愛いです。
音楽を通して・習い事を通して、達成感を感じる喜びを味わって欲しいなぁ、と思っています。

この動画では、実際に書く練習と歌う練習と、ワークもプリントアウトしていただく事が出来ます。最初の部分はちょっと豆知識ですが、そこは保護者の皆さんに補助として見ていただいて、鍵盤を探すところからはご家庭でぜひ一緒に・遊びの延長としてでも、繰り返しご活用いただければ嬉しいです^^


負けず嫌い、イイネ!

私もなかなかの負けず嫌いだな、と思うのですが、生徒さんも皆さん
しっかり負けず嫌いで、とってもイイ!と思います。

上手く弾けなくて悔しかったり、私から何か言われたことが違う!と思ったり、其々思いがあると思うのですが、そういう精神が、練習意欲や成長やガッツ!に繋がると思うので、ぜひ大事にして欲しいです^^

私も負けず嫌いで妹も負けず嫌いで、母親は大変だったと思いますが・・(笑)
母親自身も60代半ばでもゴルフにメラメラしているので、遺伝なのかしら。
私以外の加藤家のメンバーは、みんなゴルフが出来るのでラウンドで戦えて、楽しそう・・、私も始めようかな、と思うのですが、スタートが既に遅れまくっていて、戦えないのが目に見えているので、始める事が躊躇われてしまう。
・・というのは、よくない傾向ですね。という事で、負けず嫌いを拗らせると、私のゴルフのように楽しむチャンスを潰してしまって、スタートラインにすら立てなくなってしまうので、拗らせない程度によろしくお願いします!



取材を受けました!

先日、音楽とは、ほぼ違う件で取材を受けました!
今までも、これからも経験出来ないような事だったので、とても貴重な体験でした!

記者さんは、さすがプロフェッショナルで、どんな私のつまらない話でも大爆笑し、話しやすいように誘導してくださるので、私も気持ちが良くなって、色々なことをお話してしまいました!仕事の内容ではなく、個人的な内容だったので、上手く話ができるか不安だったのですが、記者さん恐るべし!
ああやって、話しているうちに自分の考えている事が整理されたり、導かれているような感覚になったりで、私も聞き上手・話させ上手になりたいなぁ。と思いました(笑)

わりと近いうちに、原稿が出来てくるそうなので、あのような雑談の中から、どのような内容になってくるのか、ドキドキと楽しみでいっぱいです♪


◆4分音符と4分休符

今回は、『4分音符と4分休符について』取り上げています。

そもそも音符についてや、全音符から分割した音の長さの考え方など、改めて確認しておきたい解説から、音符の書き方(ワークもダウンロード出来ます!)、リズム叩きなど・お子さまに使える実践的な内容まで、入っています。

音符の考え方の流れは、ゆくゆくは拍や拍子につながっていくので、全体像をイメージ出来ると良いです!
お子さまには、簡潔に分かりやすく説明しているので、ご安心くださいね(笑)


4分休符の書き方など、いつも『にょろにょろ・・っと、波平さんの髪の毛みたいな感じ』と、かなり大雑把な説明をしていたので、アルファベットの“C”平仮名の“く”最後は、ちょんの説明は、レパートリーとして増えて嬉しいです!(笑)

ぜひ、皆様もご活用ください♪

前向きに

今日は、気圧の調子が悪かったそうで、珍しく疲れた一日でした( ;∀;)
あまり疲れたなぁ、と思うことはないのですが・・
そんな時は、早くお風呂に入って、寝た方が良いですね♪

なんだかすっかり忘れてしまっていますが、去年の今頃は、オンラインレッスンをしていた時期なんですよね・・!
いつからいつまで学校が休校だったのか、などなど、すっかり記憶が曖昧になってしまって昨日改めて、調べてしまいました( ;∀;)

発表会への譜読みや準備も、昨年のペースはイレギュラーだったので、一昨年のペースと照らし合わせながら、取り組んでいます♪
難しい曲にチャレンジしているので、譜読みなど普段以上に大変だったりすると思うのですが、そんな曲にチャレンジしている事がとっても素晴らしいことなので、前向きに楽しく取り組んでいただければ嬉しいです!


『校歌』と『横浜市歌』

学校に入学すると、最初に覚える事の1つに校歌がありますよね!
あまりにも何度も歌ったので、すっかり刷り込まれて何十年経っても歌うことができ、まだ伴奏も弾く事が出来ます!
というわけで、荏田南の校歌は、まだバッチリ^^荏田南に通われているシャンテの生徒さんに伴奏を弾いてあげると、とても喜んで&ビックリしてくれます!

そして、中学生になって覚えさせられたのは横浜市歌。これは最初の中間試験でも歌詞の穴埋めが出たほど、しっかり覚えました。成人式でも市歌を歌うタイミングがあり、みんななんとなく歌っていたので、横浜市の中学校に通っていた人は、みんなある程度歌えるのではないでしょうか・・
他の県や市の方達も、皆さん、歌えるのかなぁ。
ケンミンショーで取り上げられていそうな話題ですね(^○^)

バッハのインベンションやシンフォニアも繰り返し勉強したので、20年ぶりに弾いた曲もそこそこ弾けたり、未だ人気の衰えないポケモンも、当時真剣に覚えたので初期のポケモン言えるかなを口ずさめたりするので、自分でもびっくりします!(ポケモンとバッハを、並べるな〜!という感じですが笑)


指の血行促進のオススメ方法

今日のように、とても寒いと指先がかたまって、指が動かなくなります。
指が動かないと、上手く弾けないだけでなく・怪我の恐れもありますから、注意が必要です。

カイロなどで表面を温めるのもモチロン大切ですが、本当は内面から温めていきたいところ。

そんな時、即効性があってオススメなのは、爪の部分をもち、グルグル回す!
これを全部の指やります。やっているうちに血行が良くなっていきますよ^^
本番前は準備運動したり、体を動かすのもオススメです。

先日、義理の妹ちゃんと話していたところ、漢方の勉強をしているとのこと。
私自身が末端冷え性なので義理の妹ちゃんに詳しくなってもらって、漢方も試してみたいなぁ・・

入学おめでとう!

今日は、この界隈の入学式でしたね。皆さん入学おめでとう!
ふらふらとコンビニにコピーに行ったら、新一年Kちゃんが。
『○組になったよ〜!』と嬉しそうに話してくれました!

そんなKちゃん、こないだのレッスンではビックリする程、落ち着いて急に小学生の貫禄が・・!
お母さまとも、『小学生になると違いますね〜』と話していました。
環境によって人は成長するなぁ、と感激!

当教室にも小学校・中学校・高校と、それぞれの新一年生がいらっしゃいます。
皆さんにとって素敵な新生活となりますように。

今日、朝のウォーキングをしている時がドンピシャ・高校の登校時間だったようで、高校生集団に囲まれて、暫く一緒に歩いていました。
制服集団に混じっていると、自分も高校生になったような不思議な感覚に。
春で環境が変わる時は、いつも緊張していてながら学校に行っていたのをふと思い出し、センチメンタルになりました^^