◆YouTube『レ』と『ミ』

未就学児・年少さん・年中さんなど、視聴の対象が少し限定されてしまう動画だと思うのですが、私としては作りたかった動画の1つです。


レとミをしっかり区別する事が、なかなか難しい時があります。
『???』を『???』のまま進まないように、小さいお子さまだからこそ丁寧にレッスンしていきたいところ。
歌ったり・書いたり・シールを貼ったり・・時間をかけて対応します。

そして自分の力で、レとミが読めた時は、私も本当に本当に嬉しいので、全力でパチパチ!!成長ってすごいなぁ!!!と心から思える瞬間です。

何かが出来た時の皆さんは、本当に嬉しそう。そんな時のちょっとしたドヤ顔?もとっても可愛いです。
音楽を通して・習い事を通して、達成感を感じる喜びを味わって欲しいなぁ、と思っています。

この動画では、実際に書く練習と歌う練習と、ワークもプリントアウトしていただく事が出来ます。最初の部分はちょっと豆知識ですが、そこは保護者の皆さんに補助として見ていただいて、鍵盤を探すところからはご家庭でぜひ一緒に・遊びの延長としてでも、繰り返しご活用いただければ嬉しいです^^


◆4分音符と4分休符

今回は、『4分音符と4分休符について』取り上げています。

そもそも音符についてや、全音符から分割した音の長さの考え方など、改めて確認しておきたい解説から、音符の書き方(ワークもダウンロード出来ます!)、リズム叩きなど・お子さまに使える実践的な内容まで、入っています。

音符の考え方の流れは、ゆくゆくは拍や拍子につながっていくので、全体像をイメージ出来ると良いです!
お子さまには、簡潔に分かりやすく説明しているので、ご安心くださいね(笑)


4分休符の書き方など、いつも『にょろにょろ・・っと、波平さんの髪の毛みたいな感じ』と、かなり大雑把な説明をしていたので、アルファベットの“C”平仮名の“く”最後は、ちょんの説明は、レパートリーとして増えて嬉しいです!(笑)

ぜひ、皆様もご活用ください♪

◆これでカンペキ『ド』

昨日公開した、YouTubeチャンネルはこれでカンペキ『ド』です。
まず一番最初に覚える音は『ド』!

楽器のレッスンを受ける前に少し動画を見ていただいて、音符を読むという事へのハードルが低くなったり、初回レッスンの緊張が和らいだら良いなあ・・と思いながら、内容を考えました!

それと、もう1つ。ドレミと同時に世界の音階と題して、『ハニホヘト』と
『CDEFG』を初回から説明しています。
いずれか使う日が来るかもしれないので、頭の片隅に残っていたら良いなぁ、という願いです。

ぜひ一緒に日本語の『ハニホヘト』とドイツ音名の『CDEFGツェー /デー/エー/エフ/ゲー』も覚えていただけると嬉しいです♪

◆1のつく日はYouTube

今日は、これでカンペキ『ド』!です^^
新学期、ピアノやヴァイオリンをスタートされるお子さまも多いと思います。
また、今年もコロナの影響で、体験レッスンなど悩まれている方もいらっしゃると聞きます。そんな時は、ちょこっと予習をされると導入がスムーズになるので、オススメです♪

◆『線と間』を学ぼう!

第二回目の昨日は、『はじめて音符をかく』と題して、“線と間について”をメインに取り上げました!

ワークブックでも、一番最初のページに『マルを描きましょう』、といった内容で触れられている“線と間”。ただの、マルを描く練習かな?と思っていたのですが、これが意外と大切でした!

レッスンルームシャンテで行う、小さいお子さまの導入レッスンでは、線の上にマルがある・線の間にマルがある・という事を、丁寧に伝えていきます。
ここが簡単に進めてしまう場合は、レとミと同時に線と間について触れます。
小さいお子様は、まずは感覚的にで、オッケー🆗

少し譜読みが苦手な生徒さんには、その都度【第何線、第何間にマルがあるか】【線と間が交互になっていく】を、確認しながらレッスンしています。
噛み砕いた内容になっているので、“小さい子供向け”と思わず、譜読みに苦手意識がある皆様にも動画を見て欲しいなぁ、と思います。
この動画は、導入の小さな生徒さんに向けてだけでなく、繰り返し見ていただきたい内容です!

動画からプリントもダウンロード出来ますので、ぜひ使ってみてください!

How to musicは、私たちがレッスンの中で感じた、『知ってたら、良いな♪』をたくさん詰め込んでいます。

YouTube、公開です!

YouTubeを公開しました!初回は『ト音記号』です♪
たかがト音記号・されどト音記号、まずは基本からスタートしましょう!
調べていくと、なるほど〜な、『G』・そうやって見てみると・・な作曲家たちのト音記号など、ちょっとしたトリビアもありますので、お子さまだけでなくても皆さんに楽しんでいただけると思います♪

ぜひ、どうぞご覧ください♪

YouTube、始動!あと1日

上のイラストは、イラストレーターのiyuさんに書いてもらったものです。
Chanteのシリーズでもオシャレバージョンや手○治虫風バージョンなど、数パターンあり、どれも本当に可愛くてお気に入りばかりなのですが、
今回は、一番可愛いバージョンの上のシリーズで動画を作成しています!
こうしてイラストにしてもらうと、かな子はボブヘアー・私がポニーテールがトレードマークだったお陰で、区別が付きやすく・良かったです(^○^)


そして講師紹介の写真も、個人のプロフィールのものに変更しました!
こちらの写真も、お馴染みReyさんに撮影していただいたものです。
お洒落に撮っていただきすぎて、実物と差があるのですが☺︎
前の講師紹介写真は、髪が茶色すぎて古すぎたのです・・

そうそう、今年の発表会のお写真もReyさんに撮影をお願いする事が出来ました!どんどん売れっ子になっていくReyさんに撮影をお願い出来るなんて、本当に光栄です。昨年のブロマイドが大好評でしたので、今年はどうしましょう・・