今回は【シャープ、フラット、ナチュラル】などの記号について取り上げています。演奏するためのルールである、シャープやフラット。音を変化させる記号であっても音を上げたり下げたり、各記号によって演奏する音が違います。シャープやフラットを覚えて、半音と半音が組み合わさって作られている、音階の全容も学んでいきましょう!
動画では鍵盤を使って分かりやすく説明をしていますので、ぜひ多くの方にご覧いただきたい動画です。