練習しなきゃの呪い
音楽は大好きですし、練習したらしたで楽しいのですが、どうしても練習をする前は、どっこいしょ・・と思い腰をあげなければスタート出来ないのは、今も昔も変わらず( ;∀;)そんなこんなで、オススメの練習方法をお伝えします!
やっぱり最初はハノンでしょ!
という事で、まずは指を動かしていきます。私は血行が良くなるように、とにかく大きく指を動かし、どこが鈍っているか動きが悪いか確認しながらウォーミングアップ。3-4だけピックアップしてファソファソ・・と往復させたりなど。
昔はあまり必要ないと思っていましたが、指の鈍りが気になるようになってきました。これから歳を重ねていけば行くほど、ウォーミングアップは念入りになっていくかも・・ですね(とほほ・・
曲は最後から!
最初ばかり練習してしまって、演奏のレベルに差が出来てしまう事もしばしば。最後から・苦手なところから練習します。
○苦手なパッセージは口で言えないところ・歌えないところだと色々な先生から言われてきました。へ〜と思っていましたが、頭で把握できていないところ、音が理解できていないところは、上手く口で言えません。口に出して練習をしましょう!
○外すところの効率性を考える。外しやすいところは指遣いや飛び方、角度が難しいので、一先ず確認と一番良い動きを決めて。
あとは、そこだけ抜き出して何度も弾きますが、ただひたすら弾くだけではなく、なんでかな?を考えながら練習してみましょう。
音源を聴いたり・自分の演奏を聴きましょう
○良い演奏から得るインスピレーションは大きいです。今はYouTubeでも色々聴ける時代なので、良い演奏をたくさん聞きましょう!【オススメ】作者の名前を英語で検索したりすると色々な動画を見つけることも出来ます
○少し完成してくると自己中な演奏になりがち。録音して自分の演奏を客観的に聞きましょう!
発表会が近くなってきました!色々な方法で練習してみて下さいね!