ピアノの張力

体調に注意

今週から学校が始まって、ボチボチと通常モードに突入ですが8月中は5週目なのでお休みです。夏休み中は、お休みの方やお時間変更の方がいたりして、私も不思議なスケジュールだったので、明日から少し心配です(笑)
皆さんも久しぶりの学校や運動会の準備が始まったりなど、疲れが出る時期かと思います。まだまだ暑いので熱中症など気をつけて、引き続きコロナ対策もしながらレッスンを行なっていきましょう!

この時期のピアノ

昨日調律師の高橋さんに聞いて面白かったのは、梅雨から夏の終わりまでは湿度が高くなるので、湿気で楽器が膨張し弦が引っ張られるので、音程が狂うというお話。さて、そこで問題です!
Q.『楽器が膨張して弦がピンと張られると・・音の高さはどうなるでしょう?』

また反対に冬の時期になって楽器が収縮すると弦が弛んでしまいます。その場合、音の高さはどうなるでしょうか?

『湿度が高いと、音が狂うよ〜』『乾燥すると音が狂うよ〜』
というのは、木材の膨張や収縮により弦の張力に影響を与えていたからなんですね、納得。この張力がピアノにおいての重要キーワードになっています!