芸術の秋、読書の秋、食欲の秋

CD、聴いて!

最近、よく生徒さんに言っていること。
グランドピースやソナタなど、大人の楽曲が演奏できるようになってきた人は、たくさんの音楽を聴いて欲しいです。まずは自分の演奏している曲からでも。
そして、ちゃんとピアニストが演奏しているものを聴いて欲しいです。
耳を育てて、きちんと良い演奏を知るという事も大事なピアノの練習です。
という事で、せっかくの秋の夜長は良い演奏に触れていただきたいな〜・・という事でこのタイトルにしたのですが、CDじゃなくてスマホやパソコンでした。検索のオススメは曲のタイトルを英語で入れる事。検索の範囲が広がります!

引き続き、読書継続中です

今週は、宇佐美りん『推し、燃ゆ』と角田光代『彼女のこんだて帖』を読みました!『推し、燃ゆ』は、もう語るまでもない名作ですので、感想はぜひ皆さんにも読んでいただき、聞かせてほしいです。
角田光代さんの本は、エッセイのような軽いタッチで、とっても読みやすく、本の中に出てきたレシピを作りたくなるような楽しいお話でした。
【かぼちゃの宝蒸し】と【餃子鍋】は、近々作ろうかな。
昔から祖母の作る、かぼちゃの煮物が大好き。小学校の運動会には必ず駆けつけてくれた祖母が、炊き込みご飯のおむすびと、かぼちゃの煮物と、初物のみかんを持ってきてくれていた事が、この季節になると懐かしく思い出されます。
祖母は元気ですが、もうお料理は作れないので・・。寂しいです。