今年度の出演者は・・
□星空のコンサートのホームページも更新しましたので、ぜひご覧ください♪
疲労困憊・・
レッスン後に、急遽頼まれホームページを更新をしたので、さすがに疲労困憊。
携帯で見たら、とても見にくかったので明日また改良せねば。
今週は諸々、事務仕事を片付けなければいけないので心が折れてます。
本格的に学べる横浜市都筑区の音楽教室| 都筑ふれあいの丘駅徒歩5分|センター南駅お車5分|体験レッスン受付中
□星空のコンサートのホームページも更新しましたので、ぜひご覧ください♪
レッスン後に、急遽頼まれホームページを更新をしたので、さすがに疲労困憊。
携帯で見たら、とても見にくかったので明日また改良せねば。
今週は諸々、事務仕事を片付けなければいけないので心が折れてます。
今年から企画委員長だった井伊先生が退任し、宮地先生が委員長になりました。
とてもパワフルな宮地先生。テンポやスピード感、頼れる雰囲気など見習えるところばかりで、いつも勉強させていただいています。
という事で、私も直ぐに動く!という事で、星コンのホームページをリニューアルしました。(画像をクリックするとホームページに飛べます)
やり始めるとあっという間に時間が経ってしまって、昨日は珍しく夜更かしをしました。上手く、可愛く文字が入らなかったので画像を貼るという方法で誤魔化していますが、まだまだ改善の余地が多々あり・という感じですね。
星空のコンサートが、タウンニュースに取り上げていただきました!
◆タウンニュース記事
とても大きな記事ですので、どうぞご覧ください♪
寒い〜、雨が降る〜、湿度が高い〜・・という事で、私自身も心が折れてます、今日は朝一番でユニクロに走り、長袖を購入しました。
風邪をひかない為に自己を防衛しますが、楽器も状態が悪くなるので楽器も防衛してあげましょう。とにかく楽器は、湿度や水に弱いです。
雨の日は、音も曇るし打鍵も重くなりがち。日本の家は木造が多いので余計に影響が出てしまいますね。
楽器屋さんにいくと乾燥剤などもありますので、あまりにも状態が悪い時は、
楽器屋さんに相談するのも良いですね。
状態が悪い時に無理して使うと弦が切れたりなどの原因にもなります。
楽器は、『生きている』と思って、大切に使いましょう。
私は最近は専らエルフラットさんで調律をしていただいています。
本当は、小学生の時からお願いし続けていた都倉さんに、ずっとお願いしていたかったけど・・。早くお元気になっていただきたいです。
楽器はメンテナンスしてくれる方によってタッチや音色が変わるので、調律師さんは楽器の命です。私のピアノも調律師さんジプシーの時はその都度、音色が変わってしまっていたので、衝撃を覚えました。
次にピアノの調律をお願いするのは冬かしら。楽しみです。
かな子も、ずっと決まった方にヴァイオリンを調整していただき、弓の毛替えも学生の頃から同じ方にお願いしているようです。
ヴァイオリンは本当に繊細なので、調整1つ1ミリ単位で全てが変わってしまうそうで、1つ動かすと、もう同じ状態に戻せないかもしれない・・らしいです。
本当に、繊細で美しい楽器だな・と思います。
また、いつの日かピアノ解体ショーやヴァイオリン解体ショーを行いたいです。
ピアノの生徒さんたちにも、いろんな楽器に触れて欲しいな〜
本日、無事星空のコンサートが公開・終演致しました。
今回ご協力いただきました、サウンドMさんが本当に素晴らしい動画を撮影してくださったおかげで、美しい音色と映像での配信が叶いました。
どのような環境でも、最高のパフォーマンスをしてくださった演奏者の皆様。
本当にありがとうございました。
そして、運営委員会の皆様。どのような状況でも諦めず最善の方法を模索して、開催まで漕ぎ着けた事、ただただ感動するばかりです。
生まれも育ちも、そして、この『Chante』も・・都筑区の私たち。
これからも、都筑区が発展していくお手伝いが出来たら、幸いです!
恐縮ではありますが、私の演奏から動画が開始しています(笑)
途中から見始めた生徒の皆さん、先生たちは喋っているだけか〜と思っているかもしれませんが、弾いてます。あ!エンディングも、私たちの音でした(笑)
是非アーカイブでオープニングとエンディングを見てみてくださいね(宣伝)
かな子もヴァイオリンを弾きながら、歩いて登場という・・珍しい登場をしています。そして演奏と共に都筑のキャラクターちゃんも登場しています。
可愛い人形との共演。良き、記念となりました。
2022年の夏は、日本はどのような状況になっているでしょうか。
きっと、だんだんと状況が改善し、みんなで集まって外でコンサートを聴ける日々が戻ってきていると信じて。
来年こそは、すきっぷ広場でお会いしましょう!
とうとう星空のコンサートの動画配信も明日に迫ってまいりました。
コンサートは既に収録済みで、当日すきっぷ広場でのコンサートはありません。
どうぞお気をつけて。おうちで、お楽しみください。
三番目に登場していただくのは、チェルシーカルテットの4名。チェロとヘルシー(食べ歩きがお好きだそうです!)を掛け合わせたという素敵なユニット名を持つ皆さんは、その名の通りチェロのみのカルテットです。チェロは低音の心地よい温かみのある楽器ですが、それが4本重なると重厚感で体の奥に響いてくる感じ。その重厚感とバッハの宗教的な響きがマッチして、とても感動しました。
演奏をしているうちに、どんどん息が合ってくる皆さんの若さ溢れるパワーにも注目です!
最後を飾っていただくのは、ソプラノとピアノのデュオ『パルシェット』
長年コンビを組んでいるお二人の演奏は、まさに阿吽の呼吸。
息の合ったよく練られた演奏で、一瞬で舞台がショーになる大人の空間です。
外で演奏する時は、夕暮れから本格的に夜空に変わり秋虫の鳴き声が響きだします。お二人のショーを観させていただいているうちに、目を瞑ると夜風を感じられてきました。それくらいドラマティックで素敵な時間です。
今年も皆さんに心から楽しんでいただける内容となっています。今、このような時期だからこそ、お家で・ご家族で・楽しんでいただきたいと思います。
私も、テレビにYouTubeを映してゆっくり視聴させていただきたいと思います!
ナイスタイミングで親戚から枝豆とトウモロコシが送られてきたので、あとは唐揚げかな。残念ながら、お酒は飲めない体質だけれど・・
星空のコンサートは、1999年に都筑区在住の音楽家が、NYで観た『自由に・身近に・気軽に』楽しめる本格的なクラシックの野外コンサートを我が街に・・と立ち上げたのが始まりだそうです。
形に捉われず、自分らしく、離れていてもみんなで一緒に・・その時代に合わせた楽しみ方で、皆さんと繋がれることを楽しみにしています。
□金管5重奏+ピアノの皆さん
□ピアニスト大貫夏奈さん
□チェロカルテット『チェルシーカルテット』
□ソプラノ・ピアノデュオ『パルシェット』
以上の4組の皆さんに、演奏をしていただきます!
今日は、最初の2組を、ご紹介させていただきたいと思います♪
トランペット2本、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、ピアノの編成
長い星空のコンサートの歴史の中で、初めての組み合わせ&人数だそうです!
楽器は、ほぼ各1本ずつなので1人1人の個性や音色が輝き、とてもソリスティックなのですが、音域の違う金管が5本重なると、とにかく華やかでコンサートのオープニングにピッタリでした。
選曲も、アイーダや花のワルツなど・・誰もが知っている曲目なので、あまりクラシックを聞いたことがない方でも楽しめる、聴いていてワクワクするものばかり。全ての曲が、とっても素敵でしたが、私が一番興奮したのは、チラシには掲載されていない、あの名曲。管楽器のみで演奏すると、その曲のジャズの雰囲気が際立つというか、曲に空間を感じるというか・・いつもとは違った面白さがありました。どの曲を言っているのかは、当日の配信をお楽しみに!
2番目に演奏してくださるのは、ピアニストの大貫夏奈さん!
お人柄もチャーミングで、すっかりトリコになってしまいした!大貫さんのプログラムのコンセプトが『全曲編曲』と、とても面白いので、ショパンのノクターンやトルコ行進曲が、どのようなアレンジになっているのか?も、是非注目して聞いていただければと思います!
そして私のお気に入りは、献呈/ シューマン・リスト編
シューマンの美しいメロディーにリストの華やかさが加わった1曲です、大貫さんの演奏は推進力がありダイナミックで、とても惹きつけられるのです。
同年代の大貫さん!共通の友人も多かったようで、もっとゆっくりお話したかった〜、ぜひまたご一緒したいです♪
明日は後半の2組を紹介させていただきたいと思います。
司会をしながら、素晴らしい演奏を聞かせていただき、大変贅沢な時間を過ごすことが出来ました!
8月21日から『星空のコンサート』予告動画を公開しています!
8月16日は、星空のコンサートの収録を行いました。
毎年、夏の終わり・8月の最終土曜日にセンター南駅のすきっぷ広場で開催されている星空のコンサート。日に日に状況が悪くなる昨今、現在の状況を踏まえ、今年は検討に検討を重ね、オンラインでの配信となりました!
私たちを含め、星コン企画委員のメンバーは音楽家と都筑区のボランティア団体のみで行っている、非営利のコンサートです。
運営委員の中に配信のプロはもちろんおらず、分からないながらも力を合わせ、四苦八苦しながらの収録となりましたが、出演者の皆さんのご協力もあり、星空のコンサートらしい心温まる配信映像になったと確信しています!
そして、私たちは恐れ多くも司会をさせていただいています。精一杯努めましたので、どうぞ生暖かく見守っていただけたら嬉しいです。
そして、少しでも星空のコンサートの臨場感溢れる雰囲気を味わっていただきたく、演奏は『ほぼ通しの1発撮り』など、ライブ感を大切にしています。
合計4組の素晴らしい演奏を、お家でゆっくりとお楽しみいただきたいです。
昨日公開した予告動画は、収録の時に運営委員の朝倉さんや副委員長の宮地先生が撮っていたメイキング動画を、かな子が編集しました。収録の様子が伝わると思いますので、お時間ありましたら、ぜひご覧ください♪
センター南駅の『すきっぷ広場』で毎年行われている、星空のコンサート。昨年は中止となりましたが、今年はオンラインでの開催になっています。
そして私たちKatochan姉妹は2年前に引き続き、司会をさせていただきます。
当然ながら本職ではないので、実は意外と緊張しているのです。。
昨日暗譜は得意!なんて豪語してブログを書きましたが、喋りの文章の暗記となると、全然違いますよね😅もちろん台本は見ながらお話して良いはずだけど、挨拶のようなところは、なるべく見ないでお話ししたいし・・などなど考えだすとキリがないのですが。。ちゃんと読む練習もして、本番に挑みたいと思います!生徒の皆さんにも、ぜひぜひ見ていただきたいので。。噛まずに頑張ります!
鹹豆漿(シェントウジャン)は結局作らず、焼き鳥を作りました!
今年は(も)特別なお出かけは出来ないので、ちょっぴり贅沢をするべく新羽の野本へお肉を買いに行きました!(http://www.yokohama-nomoto.com/
あざみ野マルシェにも野本が入っているのですが、肉を買うぞ!と決めた時は新羽に行きます。新羽の方が【THE!肉屋!!】という感じでテンションが上がるのです。揚げたてのメンチカツやチキンカツなどがあり、誘惑が多いです(そして大概、負ける)
焼き鳥は魚焼きグリルで作りました!魚焼きグリルでは2、3本ずつしか上手に焼けず、時々焼き鳥の持ち手がファイヤー!!したりと、私自身はとても慌ただしく、全く落ち着かない食事でしたが、お肉が美味しかったので大満足です!
レッスンがないと、書くことが思い浮かばず、食べ物の話ばかりになってしまいますが、食べることが趣味なので、ご容赦ください(笑)
同じタイミングで譜読みになると大変なので、少し時差をつけて曲が合格するように微調整しよう、と心掛けています。
にも関わらず、よく弾けている時はチェルニーもバッハもソナチネ・ソナタも全部上手になっていて、全部合格してしまう・・という事が意外とよくあるある、です。
○結局、同じタイミングで始まるから同じタイミングで終わる
○練習が捗った
などなど、色々可能性は考えられますが・・
全て完成する!と大変喜ばしい事ですが、『全部、譜読みになっちゃうけど大丈夫?』と念のため確認して宿題を出すようにしています(笑)
私は、実は『合格したくない〜』と願ってしまう邪なタイプだったので(音高受験生なんだから、絶対ダメだろ・・と今は自分に突っ込みたい)
『大丈夫です!!』と言われると、拍手を送りたい気持ちになります。
ちなみに、これは【チェルニー、バッハ、ソナタetc..】のお話で、小さなお友達はどんどん完成してくださいね!
昨日は、星コン収録前最後のzoom会議でした。初めての収録でのコンサート、配信に詳しい人がいるわけではないので、てんやわんやしています!
当日滞りなく行えるのか、とてもドキドキですが、良いものをお届けできるように頑張ります♪
2021年の星空のコンサートはセンター南駅すきっぷ広場ではなく、オンラインで開催されます。昨年は中止となった星空のコンサートですが、今年はどうするかと悩みに悩んで、このような形になりました。
オンラインでの開催に決めた6月頃には、ここまで感染が拡大しているとは思わなかったので、あの時にオンラインでの開催を決断をしていて、先ずは一安心でした(直近になって方向転換は、難しいですもんね)
そして今年も『中止』という決断をする事も出来たと思いますが、2年連続しての中止だと、『せっかく23回続けてきたバトンが途絶えてしまう。』と、ずっと星空のコンサートを盛り上げ・運営し続けていらっしゃった運営委員の皆さんが開催を決断されました。私も、どんな形でも続けてくれたら嬉しいな、と思っていたので、諸先輩方の強い気持ちに胸が熱くなったし、非営利でここまで続けてこれたのは、熱い気持ちがあってこそだと、大変勉強になりました。
今年は、運営委員会に参加させていただき・当日は司会者としても出演させていただきます。(おこがましくも、市営地下鉄の電車の吊り広告にも登場していますので、ぜひ見てね♪笑)
星空のコンサートは例年素晴らしい出演者が演奏してくださいますが、今年も素晴らしいプログラムです。
ぜひホームページご覧ください♪出演者は改めて、こちらのホームページでも紹介させていただきたいと思います!よろしくお願い致します♪