写真のデータが上がってきました

素敵な写真

カメラマンさんから、素敵な写真が上がってきました!ここから、まだ編集の作業がありますが、皆さんにお届けできる日も、もう直ぐです♪
今年は撮影時のお花が大きかったので、写真の雰囲気が変わっています。
写真を見て、小物を変えたり雰囲気を変えると面白いかも・・と新しい発見があったので、来年も何か考えます!

ブルーレースフラワー

今年皆さんにお渡ししたお花は『ブルーレースフラワー』というお花だったそうです。生徒さんのお母さんからも『まだ元気です!』と言っていただきましたが、加藤家のブルーレースフラワーもまだまだ元気に咲いています♪
お花のある生活っていいなぁ!

3月末は調整週です

あっという間の年度末

気づけば、もう年度末!ご卒業の生徒の皆さん、おめでとうございます。
春休み、エンジョイしてくださいね♪

さて、26日〜31日はピアノクラス調整週となっております。過去にお休みされたなどレッスン回数が足りていない方はご相談ください。
※レッスンを行なっていない日もありますのでご了承ください

春休み

私自身は発表会も近く駅ピアノの本番もあるので、なんだか気忙しいのですが、来週中どこかで三島にお墓参りに行ってこようと思っています!(お彼岸過ぎちゃうけど)
だいぶ久しぶりになってしまったので、何を食べようか真剣悩み中。
こうして(ちょっとしただとしても)旅の計画を立てるのは楽しいですね。

2023年度の星コン出演者、早々と決定!

星コン、始動

この金土日で、急に企画メンバーで話が動き・・出演者3組が決定しました!
企画メンバーでの初会議が火曜日なのに、既に会議前に決まるという(笑)
何はともあれ、決まった事は一安心。初企画会議で、キッズ枠やオープニングの話をすると思うのですが、早め早めに決まることは安心です。

タウンニュース

https://www.townnews.co.jp/0104/2023/02/16/664739.html

4月3日に登場するのは、横浜を拠点に演奏活動に取り組み、区内各地のコンサートでもおなじみの加藤千佳さん(ピアノ)と加藤かな子さん(バイオリン)の「Katochan姉妹」。

https://www.townnews.co.jp/0104/2023/02/16/664739.html

生徒さんのお父さんに、掲載を教えていただきました!有り難うございます・

こちらでは、ハープの西村由里さんとコラボレーションさせていただきます。
明日は西村さんとの初合わせ。我が家にハープがやってきます!
楽しみだなぁ!

今週は楽しみなイベントが沢山です。頑張ろ〜

「デュオで楽しむヴァイオリン」シリーズ再版

ヴァイオリンデュオ

かな子がお気に入りだった、ヴァイオリンデュオの楽譜。
いつの間にか廃盤になっていて、必死になって 2巻の『くるみ割り人形』だけ、知り合いの先生にコピーをさせてもらったのですが、いつの間にか全巻復活していました。

デュオで楽しむヴァイオリン名曲集

みんなが良い、と思っている楽譜は復活することもあるのか〜

伴奏あり/無伴奏

水野佐知香監修のもと、玉木宏樹・山本祐ノ介の粋なアレンジで刊行された「デュオで楽しむヴァイオリン」シリーズの再版。無伴奏編とピアノ伴奏付篇に分け、さらに使い勝手のよい楽譜となっている。
「ハーモニー感の育成」が再重要視されてきている昨今の弦楽器指導現場において、同族楽器でのアンサンブル教材は切望されている。まずは無伴奏編を使ってレッスン現場でアンサンブル力を高め、発表会などではピアノ伴奏付を用いてより豪華なアンサンブルを楽しむことができる。もちろん純粋な曲集としても、魅力的な作品が多数収録されているので重宝するシリーズとなっている。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%AA%E3%81%A7%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%90%8D%E6%9B%B2%E9%9B%86-%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%BC%B4%E5%A5%8F%E4%BB%98I-%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%A4-FAVORITE-PIECES/dp/4276476933/ref=d_pd_vtp_sccl_2_4/358-2848275-4943606?pd_rd_w=a3gFn&content-id=amzn1.sym.cbb45385-7b99-44b7-a528-bff5ddaa153d&pf_rd_p=cbb45385-7b99-44b7-a528-bff5ddaa153d&pf_rd_r=FWDBJ0X371XT294TJ1S3&pd_rd_wg=hx7OX&pd_rd_r=4cbaa831-db95-40ae-8c92-03bc8274dd1a&pd_rd_i=4276476933&psc=1

それにしてもヴァイオリン2本の無伴奏って、すごい難しそう・・
この音楽之友社のホームページから聴ける、
『猫ふんじゃった』なんて、猫ふんじゃったじゃないじゃん!という突っ込みどころ満載の難しそうな雰囲気。でも、とっても可愛い。

猫ふんじゃった動画

ぜひ、色々チャレンジして欲しいな・と思います♪

明日12/3《みなも!》

明日12/3は《みなも!》

明日は待ちに待った、弦楽器体験会です!
ピアノの生徒さんからも
Q.何分前くらいに行けば体験できますか?
Q.分数楽器って何ですか??
などなど、ヴァイオリンについての問い合わせを沢山いただいています!

さて、
Q.何分前くらいに行けば体験できますか?
A.分かりません!(アンサーになってない!)
本当に毎回『人来るのかな….』とドキドキするイベントです。
いつもお教室の皆さんが、顔を出してくれるのでとても有難いです。ありがとうございます。

本間弦楽器

今日は、私も楽器を受け取りに、本間弦楽器さんに行ってきました!
まあ!分数楽器の可愛いこと!!
3歳くらいのお子さんが持ったらさぞかし可愛いだろうなあ。
そんなこんなで、明日はフォトスペースで、お写真も撮れるそうなので、そちらも是非お楽しみに!

聴音をしよう!

ソルフェージュの時間を取り入れます

最近はレッスンの中で、少しずつ時間を作って聴音をするようにしています!
なぜ改めてソルフェージュや聴音を行っているかというと・・
✔拍を感じて欲しいから・・です
(聴音とは:聴音は、流れている音を聴きながら譜面に書き起こす事です。)

拍の取り方

聴音をする時は必ず拍を取りながら問題を聴きます。
拍の取り方は様々ですが、多くは鉛筆を持たない方の指でカウントをとります。

【4拍子】4(薬指)・3(中指)・2(人差し指)・1(親指)
【3拍子】3(中指)・2(人差し指)・1(親指)
【8分の6拍子】8分音符を基準とし、3・2・1×2=6拍

というように、ピアノを弾くように数を数えます。

この方法の良いところは、自分が今何拍目を聞いているのか分かるところ。
同時進行で拍のカウントと譜を起こしていくので難しく感じるかもしれませんが、常に何拍子か感じる癖付になるので、ぜひ慣れましょう!

今回の聴音をする目的は、音を聞くだけでなく、拍を感じる事でもあるので、この取り方を徹底してお伝えしています!『暗記した方が早いよ・・』と思う方もいると思いますが、難しくなればなる程、暗記は追いつかなくなるので、ぜひ!
トライしてみて下さい♪

【プラネタリウム】渡辺麻衣さん

プラネタリウムコンサート

昨日は10月16日にご一緒させていただく、渡辺麻衣さんとお会いし、
プラネタリウムコンサートの相談をさせていただきました!
麻衣さんとは色々なところでご挨拶させていただいていましたが、きちんとお話させていただくのは昨日が初めて!お話していると麻衣さんから、どんどんアイディアが出てきて、面白そうなネタ続々。
麻衣さんは歌はモチロンのこと、その他楽器についても大変詳しく・今回も色々な楽器を使ってみよう!という事になりました。暗闇の中で音を楽しんでもらうコンサートなので、色々仕掛けが出来たら良いな・と思います。

大まかな構成が出来てきたので、これから内容を詰めていきたいと思います。
どうぞお楽しみに!

ポップスの曲

生徒さんからリクエストがあれば、時々ポップスの曲もレッスンする事があります。最近は『あまちゃん』を弾きたい!と言われたので、レッスンの最後の3分くらい『あまちゃん』の【暦の上ではディセンバー】を弾いています。
ポップスはクラシックにないリズムや和声が多く、実は意外と難しいのです。
暦の上ではディセンバーも、スタートしてすぐに【C#dim】という和音が出てきます。私たちは減3和音と呼びます。クラシックでも効果的に使われていますが、子供の曲での頻度は多くなく・指の幅を作るのが難しいようですが和音を掴むのに良い練習になりそうです!

【暦の上ではディセンバー】https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%A6%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC


2022年度発表会終演しました

ありがとうございました

発表会、終演しました!正直9回の発表会の中で一番スリリングな発表会となり、この2日間の緊張感が尋常ではなかったのですが、出演された皆さんの演奏が大変素晴らしく…感無量の思いでした。
皆さんの演奏を聞かせていただいて思う事は、日々1つ1つ積み重ねていくと、大きな力になるのだ、という事です。難しい曲が弾けるようになっていくのはもちろんの事、演奏に深みが出て、人の心を動かす演奏をされる様になるんだな、と、感じながら聴いていました。もちろん私も心動かされた1人です。
皆さんが一歩一歩…いや百歩くらい?一足飛びで成長する姿に、いつも驚きと感動を受けています。私たちは、皆さんのお陰で本当に幸せな音楽人生を送ることが出来ています。有難うございました。

ゆっくり休んでください

いつもの如く、今日も全く写真を撮っていませんでした…大失態。色々写真を集めて(集まるかな?)また発表会レポをあげたいと思いますが、まずはこうして終演できたことに感謝し、今日はゆっくり休みたいと思います!
皆さんも遠い会場まで有難うございました、お疲れが出ませんよう、ゆっくり休んでくださいね!

センター南、星空のコンサートのチラシが完成しました。

チラシができました!

今年も、かな子さんがチラシを制作しました。24回目にして初の顔写真付きチラシです!本年は、数年ぶりにキッズ枠の復活もあります。
▶︎『輝け未来のスター』と題して未来を担う音楽家たちが演奏を行ってくださいます!ジュニアといえども、素晴らしい音楽家です。こうご期待!
▶︎主催してくださっている都筑区商店街連合会から生まれた『えだきんアイドルEDK』の出演です。『つづきタイそう』を踊ろう!もあります。
チラシに載っているタイのキャラクターがタイちゃんです。可愛いですよね!

えだきん商店街って?


えだきん商店街とは?:荏田南地区にある商店街です。パン屋さんのパリジェンヌやカピパラカフェ、酒のうちのさんなどの店舗があります。
パリジェンヌさんは小さい頃に姉妹揃ってアンパンマンのパンをリピートしていていた懐かしいパン屋さん。いつからあるんだろう?と思って調べてみたら・・

2021年で創業34年目になるという老舗のパン屋さん。団地の中の商店街にあります。お店の前はちょっとした広場になっていて、団地に住む人たちや子供たちが行き来する。ぜひ、お店に行ってみてください。昭和の時代、どこにでもあった地域の生活が今でも感じられる素敵な場所です。

https://walkalong.jp/aobaku-panya-3/

パリジェンヌまさかの同級生・・!!気付いた頃から知っているのも納得です。

コロナ再流行の気配

『もう流行らないだろう』とうっすら思っていたけど、どうやらそんなに甘くなかったようで、第七波襲来でしょうか。嫌な予感がプンプンとします。
発表会も怖いし、それより何より一番怖いのは星空のコンサート。その他のコンサートも既に縮小の動きが始まっているものもあって、恐怖です。

発表会のスタッフ打ち合わせ

たまプラーザで打ち合わせ

今日は発表会のスタッフをしてくれるSさんと打ち合わせでした。
Sさんにお願いするのは今回が初めてなのですが、美術関係の方です。
他にも毎年お願いしているMさんが受付を担当してくださいます、Mさんがどっしり構えていてくれるので、こちらも本当に安心。

過去に制作してくれたチラシ

Sさんはクリエイティブなお仕事をされているのですが、過去には…

こんなチラシを作ってくれた事も!いつも素早く、センスの良い仕事をしてくれるので、本当に助かっています。上は過去に行った『ピアノ解体ショー』のチラシです。センター北駅にあった夢スタジオのピアノを解体して、ピアノの中を見てみるという大掛かりなイベントでした。

クリムトの接吻

結婚のお祝いにSさんが描いてくれた、クリムトの接吻の絵画です。
よくよく見ていただけるとわかるのですが、女性の顔が私になっているのです。
今でもずっとリビングに飾ってある宝物です。