発表会、ありがとうございました!

2021発表会

本年も入れ替え制での開催とさせていただきました。
入れ替え制も2年目になりましたが、継続されている生徒さんばかりなので、とてもスムーズに行う事ができました。ありがとうございました!

レッスンルームシャンテでは、『発表会=コンサート』だと考えており、コンサートのような雰囲気作りを目指しています。(そんな事を考えながら作った動画です)年数を重ねる毎に、その理想とした雰囲気が浸透し、今年は例年以上に、コンサートを生徒・保護者の皆さん・私たち・カメラマンさん・スタッフと全員で作り上げている、と感じました。お互いが気持ちよく過ごせる、お互いがリスペクトし合える、心地よい空間です。

このような空間が作れているのは、生徒の皆様・親御さまの温かいお人柄とご支援の賜物です。いつも本当にありがとうございます。これからも、皆さまと共に歩んでいけたら・・と心から願っております。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。一番最後のブロックで演奏させていただいたのは、
シューマン:子供の情景より『トロイメライ』
私にとって、節目となるタイミングで何故か演奏する事になる、不思議な縁がある大切な大切な曲です。トロイメライは、ドイツ語で『夢』という意味です。


発表会、終演しました。

2021、発表会終演!

今日は本当にありがとうございました。皆さんの熱い演奏、熱い思いに触れ、感無量の発表会となりました。
今日の1日は、必ず次のステップに繋がると思っています。
振り返りは、また明日から!今日は、ゆっくり休みましょう。ご苦労様でした!

さて、私事ですが、頑張っている皆さんに負けないように、今回は自分たち自身にもチャレンジとして、全ブロック・曲を変えて講師演奏をしました(笑)
数日前に『やろう!』と思ったので、シンプルな曲ばかりだったのですが、皆さんの前でソロを弾くのは、とても楽しかったです。
初出しのショパンはとても緊張しましたし、大好きなシューマンやクライスラーは、やっぱり今日も大好きでした。

音楽は『ナマモノ』なのでその瞬間まで何が起こるか分からないのが、楽しいけど、怖い。怖いけど、乗り越えた時に達成感があるから、やっぱりやめられない。悔しいも嬉しいも、全部含めて音楽が大好きだと思ってもらいたいです。

本当に、皆さん、生き生きとしていました。

私たちは、本当に幸せです。

◆日曜日はYouTube〜発表会編

◆発表会のすすめ〜初めての参加の極意

今回の動画は番外編です!

今回は、来週の発表会に向けて、よく聞かれる質問や大切なことについてまとめています!初めましての方も、いつもご参加いただいている方も是非ご覧ください♪ちなみに、私はピアノ科なので、ヴァイオリンの持ち物やメンテナンスについて、へ〜ぇ!と思うことも多く、とても勉強になりました。

マナー編

映画館の注意動画にソックリですが、1つ違うことは『盛大に拍手をしてほしい!』ということ。コロナによって観客を制限しているからこそ、一人一人の拍手が大きなパワーになります。どうぞ盛大な拍手をお送りください。

衣装編

線引きが難しい部分でもありますが、よく聞かれる質問なので衣装についても、まとめています。曲の雰囲気に合った衣装を考えるのも楽しい作業ですよね♪
最近は中国のネットショップなど、リーズナブルで可愛い衣装も多いようです!

持ち物・各楽器編

各々の楽器で必要なものが違います。ピアノは共有する楽器ですので、みんなが気持ちよく使えるように心がけます。同時に、多くの人が触るものですので、汗を拭いたり弾いた後は徹底して手の除菌をお願いします。
ヴァイオリンは体の一部。大切な自分の楽器は自分で守りましょう!

最後に・・

発表会を直前に控え、数々の質問や疑問を耳にします。
『はじめて』を迎える、生徒さん本人にとっても、親御さんにとっても、なるべく小さな不安は取り除いていただき、演奏する事に集中して発表会当日を気持ち良く迎えていただける事を願い、今回この動画を作成しました。
当教室では、年に2回『発表する場』を設けています。
楽器のスキルアップや、音楽の楽しみを味わってもらう事が目的ですが、自己の肯定感を高めてもらいたいという事が、根底にあります。
コンクールや試験など、人と比べる場ではなく、自分自身に向き合い、自分自身がチャレンジする場として、発表会を捉えていただければ、私たちも幸いです。
そして、その挑戦した自分自身やお子さまを讃え、たとえ納得のいかない結果だったとしても、次に繋げていけるように、前向きな気持ちで発表会を過ごしていただきたいです。
そのために、私たちも全力で皆さまを応援します!
have a nice day!素敵な1日を!