突然弾けなくなるに対処する

急に弾けなくなる事がある

練習していると、ずっと弾けていたのにも関わらず、急にパッセージが弾けなくなったり、暗譜が分からなくなる・・などトラブルが起こります。
弾けていたものが急に弾けなくなると、大概の場合は焦って闇雲に練習したり、精神的に焦ってしまいパニックになりやすく、事態を悪化させてしまうことも、あります。そんな時は一度落ち着いて、何が原因か考えましょう!


急にパッセージが弾けなくなる問題


よくある原因としては、
□テンポが変わってしまっている
□打鍵が浅くなって音が流れてしまっている…などがあります。

対処法はシンプルですが
◆原因を探るために録音する
◆片手ずつ練習
◆ゆっくり練習
◆メトロノームを使う

など少し落ち着いて、丁寧に練習してみてくださいね。
元々出来ていたんだから、あまり過度に心配せず、大きな心で構えて、
精神的に不安定にならないように。大丈夫!絶対に、元に戻ります。

暗譜が怪しくなる問題

これは、
◆楽譜をしっかり見返す
◆音読する
◆抜き出して頭で理解する

怪しくなるところは、口で言えない部分が多いです。即ち正確に頭に入っておらず、流れで覚えてしまっていると、抜けることが多いです。
という事で、どんな時でも焦らず、落ち着いて冷静に対処しましょう!

小学1年生の変化

子供達の変化

小学生になって半年くらい過ぎると、幼稚園生の時は集中力があまりなく..笑
あの手この手と、手を変え品を変えながらレッスンしていた生徒さんたちが急激にお兄さん・お姉さんになります。
集中して授業を受けたり・宿題をしたり、日々の生活の変化と共に・・だと思うのですが、1週間に1度会うたびに変化をハッキリ感じられるので、とても嬉しく・また子供の成長のスピードに驚かされます。
今日レッスンしたYくんは、どんどん自分で色々な事を考え、物凄いスピードで成長しています。今日は、初見の練習をしたのですが、楽譜を見ている間に、
『ココとココが一緒だ!』、『右手と左手が追いかけっこになってる!』と、楽曲分析が始まりました。上手に楽曲分析が出来る様に誘導するつもりが、特に私が何もしなくても、自分でやり方を見つけていく姿に、ただただ感心です。

私自身も、みんなの関心を上手く引き出せるように、色々な引き出しをもちたいなぁ、と思います。

美味しいもの情報

突然ですが・・最近、食べて美味しかったものを紹介します!
□『あとひき黒ごまおこし
http://www.sooki-ocean.com/products/ko.html

私は、北野エースで購入しましたが、その時に納豆おこしも試食して、そちらも購入すれば良かったと今になって大後悔。納豆おこしは納豆の風味と粘りがあるもののちょっと甘い、という不思議なテイストでしたが、今こうして忘れられずに思い出してしまう品だと思うと、相当インパクトがあります。あと引く美味しさです(これが言いたかった)
黒ごまおこしは、想像できる安定の美味しさではあるものの、胡麻の粒がジャリジャリ残っていて、胡麻好きにはたまりません!どちらもオススメです。

迷惑をかけないように。

携帯を忘れた1日でした

今日は住んでいる家に携帯を忘れてしまったので、皆さんに返信出来ずご迷惑をおかけした1日でした( ; ; )こういう日に限って色々連絡が来ていたりして。
帰ってきて、必死になってメールやLINEを返信しました。そして今日やる予定だった仕事も諸々出来なかったので、明日は一日頑張ろうと思います。
いや〜、それにしても携帯がないって、本当に・・『不便!!!』
連絡すること・調べること・お金を払うことetc…
携帯に頼り切って生きていることが分かりました(笑)
今日は確実に家に忘れていたことが明白だったので、あまり心配ではなかったのですが、失くしたらと思うと、恐ろしい((((;゚Д゚)))))))

伴奏のレッスン継続中

合唱コンクールの伴奏をする生徒さんが多いので、引き続き伴奏のレッスンを行っています。伴奏を行う上で、とにかく!絶対にNGなのは、弾き直す事!
伴奏の場合、弾き直した瞬間に『完全にずれます』
ソロでも弾き直しは絶対NGですがソロの場合は自己責任なので…ね!
相手があるものは、相手の事を考えながら演奏すると良い演奏が出来ます。
自己中心的な演奏にならず、けど相手のことばかり考えていると、主張のない演奏になってしまうので、出るべきところは出て・引くところは引いて、と、演奏の中で良い駆け引きが出来るようになると、魅力的なアンサンブルになる事と思います。という事で、引き続き頑張りましょう!

ラジオに出演します!

8月22日ラジオ出演します

星空のコンサートのPRでFMサルース(http://www.fm-salus.jp/index.php
に姉妹で急遽出演させていただく事になりました!
私たちで良いのか、大変恐縮なのですが・・しっかりP Rさせて頂こうと思っております!


生放送8月22日(日)13:20頃〜予定

ちなみに姉妹で昔からラジオが好きで、YouTubeチャンネルの喋り方もラジオをヒントにしています!そして私は通勤中は住吉美紀さんの番組を聞いています。
なので、大好きなラジオに出る!というのは、とても嬉しいです。
・・いや、実は一度出演した事があったな。
かな子が高校生くらいの時にラジオに投稿したら生放送で電話がかかってきて、2人で吉木りささんと会話してクイズに答えた・・という謎の出演?がありました、今思い出した。とはいえ、それはリスナーだったから、
こうしてきちんと名前を出して出演させていただくのは、もちろん初めてなので!!!今回は純粋に、とっても楽しみ!
思った以上に声がハスキーで、自分の声を聞くたびにぎょっとするのですが(笑)
せっかくの記念なので、ちゃんと録音して家宝にしようっと!

1日、缶詰でした!

今日は一日缶詰で作業でした

今日は某お仕事で、一日中ホールにいました!
朝からずっと通しだったのでヘロヘロ&弾く時には履かないヒールを履いて走り回っていたので足はボロボロですが、今は取り敢えず一日を終えて達成感!
今日のお仕事についても、近いタイミングできちんとお知らせさせていただきますね!私たちは演奏は(ほぼ)していませんが、皆さまのお陰で素晴らしい作品になったと思います!!どうぞお楽しみに〜

お盆も過ぎると寂しくなる・・


過去にも書いた記憶があるけれど、お盆休み明けのレッスンは練習不足だったのか大概怒られていました(笑)自分も練習不足だったんだろうし、休みだからもっと練習できるだろう、という先生の思いもあったのだと思うのですが( ;∀;)
今はどちらの気持ちも分かる、複雑な心境であります。
今現在の私自身、夏休みはレッスンスケジュールがイレギュラーになっているので、通常モードに戻るのに『えい!』と気合を入れなくてはいけません。
明日からボチボチ通常モードですので、えい!と気合を入れて、寒暖差と残暑を乗り越えたいと思います!

◆日曜日はYouTube

今回もバロックダンス特集です

村井先生もお招きしています!

前回に引き続き、今回も村井頌子先生をお招きし、
□挨拶のしかた
□ポディション
□基本のステップ など
ダンスを踊る前に、まずは『知っておきたい大切な事』を教えていただきました! メヌエットやガボットのダンスを踊る前に覚えておきたい内容ですので、
ぜひ実際に体を動かしながらご覧ください♪
バレエのポディションの基になったと言われている、バロックダンスのポディション。 そして、これから教えていただくほとんどのダンスの中に使われている、基本のステップ。
村井先生に実際に踊っていただきながら、解説しています
まずはポディションや基本のステップを一緒に体験していただき、これから教えていただく、メヌエットやガボットなどの、ダンスを踊る時に生かして下さいね!

難しい内容ですが、大切な事ばかり!

内容は少し難しいですが、何度も何度も先生にお話をお伺いし、自分たちで理解して動画に起こしました。テロップなども噛み砕きながら、拘って載せていますので是非そちらにも注目してご覧いただければと思います!

自分自身で意識するために

この数日間、雨も凄いし湿度も高いし、寒いし・・で、体を壊してしまいそうですね。こんなに寒暖差があると体調不良も仕方ないと思いつつ、少し調子が悪くなるだけで色々と心配だし、今は気持ちよく?病院にも行けないし・・で、少しの体調不良でさえも憂鬱な気持ちになります(/ _ ; )皆さんも、どうぞ体に気をつけてお過ごしください。
体調と同時に、私は雨が続くと趣味のウォーキングも出来ず、とーってもテンションが下がります・・歩く⇨食べる⇨歩くが良いのです。

補講や追加のレッスン

今日はレッスンの補講を行いました!お休みの期間中はお休みされた分の補講やレッスン回数の調整をさせていただく事があります。その他にもコンクールや発表会などが近いと、追加レッスンも行います。今日も追加のレッスンがありましたが、本番を前にどうしても間に合わない・1週間の間に状態が崩れる可能性がある時など、状況に合わせて追加のお願いをしたり、されたり・・します。
よろしくお願いいたします。

最近心掛ける事

最近は、特に口を酸っぱく『指の形について』注意をしています。最終的には『自分自身で意識する』事だと思うのですが、自分自身で意識できるその日まで言い続けていきたいな〜と思っています。お手数ですが、お家でも保護者の皆さんに声かけをお願いしています。ご家庭でバトルにならない程度に(笑)ご協力をお願い致します!

練習曲もやりましょう!

練習曲を弾いてから、曲の練習をして下さい!(笑)

皆さん、曲を練習する前にちゃんと練習曲を弾いていますか!!?バーナムやハノン、チェルニー、スケールやアルペジオ・・などなど。
曲は、とっても上手に弾いているのに、練習曲が雑!!という人が・・・
いらっしゃいますよ〜〜
さて、『何のために』練習曲を練習するのでしょうか??

何故練習曲をするの?

◆ウォーミングアップとして
◆指の筋トレとして
◆苦手なパッセージの強化として
◆譜読み練習の一部

・・などなど一例ではありますが、色々な理由があります。

◆ウォーミングアップとして
指が動いていない時に無理をしてピアノを弾くと、指に負担がががります。
弾いていると血行が良くなる感覚が分かると思うので、自分に指の状態や感覚を大切にしながら練習してみてくださいね!ちなみに指先を持ってぐるぐる回すと血行が良くなるので、本番前などはオススメです。

◆指の筋トレとして
指を引き上げたり、タッチにも気を配りたいです。弱い指は意外と音を聞くと分かります。その音だけ凹むように聞こえるで、自分の耳をしっかり使って聞くことが大切だと思います。耳や指の感覚など感覚ベースではありますが、自分の体の状態を判断できるようになる事は、大切です。

◆練習している曲の中で、指くぐりが苦手だなぁ・とか、3連符が転ぶなぁ、など気にかかる時は、それに適した練習曲を探すと良いです。

というように、練習曲は思いの外に使える子たちですので、ぜひ最大限有効に使っていただけたら嬉しいです!何か気になることがあったらご相談ください〜

星空のコンサートの準備

今年も司会をさせていただきます!

センター南駅の『すきっぷ広場』で毎年行われている、星空のコンサート。昨年は中止となりましたが、今年はオンラインでの開催になっています。
そして私たちKatochan姉妹は2年前に引き続き、司会をさせていただきます。
当然ながら本職ではないので、実は意外と緊張しているのです。。

昨日暗譜は得意!なんて豪語してブログを書きましたが、喋りの文章の暗記となると、全然違いますよね😅もちろん台本は見ながらお話して良いはずだけど、挨拶のようなところは、なるべく見ないでお話ししたいし・・などなど考えだすとキリがないのですが。。ちゃんと読む練習もして、本番に挑みたいと思います!生徒の皆さんにも、ぜひぜひ見ていただきたいので。。噛まずに頑張ります!

休みの日は、食事の事を考えてばかり・・

鹹豆漿(シェントウジャン)は結局作らず、焼き鳥を作りました!
今年は(も)特別なお出かけは出来ないので、ちょっぴり贅沢をするべく新羽の野本へお肉を買いに行きました!(http://www.yokohama-nomoto.com/
あざみ野マルシェにも野本が入っているのですが、肉を買うぞ!と決めた時は新羽に行きます。新羽の方が【THE!肉屋!!】という感じでテンションが上がるのです。揚げたてのメンチカツやチキンカツなどがあり、誘惑が多いです(そして大概、負ける)
焼き鳥は魚焼きグリルで作りました!魚焼きグリルでは2、3本ずつしか上手に焼けず、時々焼き鳥の持ち手がファイヤー!!したりと、私自身はとても慌ただしく、全く落ち着かない食事でしたが、お肉が美味しかったので大満足です!
レッスンがないと、書くことが思い浮かばず、食べ物の話ばかりになってしまいますが、食べることが趣味なので、ご容赦ください(笑)

暗譜と譜読み

◆人それぞれの、やり方で


私は楽譜を見ながら演奏するのが、あまり得意ではありません!目で見てから頭に移行する速度が遅いのかなぁと残念に思うのですが・・
その代わり、暗譜するのは結構得意!気付いた時には暗譜できています^^
楽譜を見ながら弾くのがあまり得意でない分、暗譜をする力がついたのかも・・と思っています。

生徒さんにも
◆譜読みが速いけど暗譜は苦手・・
◆譜読みは遅いけど暗譜は得意・・
◆どちらも苦戦していなさそう・・(笑)

などなど様々なタイプがいます。それぞれ得意不得意があって面白いなぁ、と思います。

苦手を克服できる時

ずっと譜読みや初見が苦手だと思っていた私ですが、卒業後にひょんな事から作曲家の三瀬和朗先生のレッスンを受けさせていただき、たった数回のレッスンで譜読みや初見の苦手意識がなくなり、得意でもないけど嫌いでもない・というところまで変えていただきました。1つ1つ音符を読むのではなく、全体像を把握する事を意識して、ちょっと間違っても気にしない・指の和声感覚を大切にして・・という事を訓練していただき、それに加えて沢山褒めていただき、気づいた時には苦手意識が消えていました!
苦手がなくなるタイミングでもあったと思うのですが、三瀬マジックだなぁと思っています。『苦手』や『嫌い』、『出来ない』と先に心が思ってしまうと、受け入れられるもの・出来る可能性も排除してしまうんだなぁ・と今になって思います。NGを出さない心を持ちたいものです。