明日は解体ショー

13:00〜と15:00〜

明日は待ちに待った (?)解体ショーです!
レッスンをしていると、生徒の皆さんが本当に興味深そうに楽器の中を見ています。それもそのはず。グランドピアノは目に見える形で鍵盤を押すとハンマーが弦を叩きダンパーが弦を押さえるというメカニックな動きを行なっています。言葉にするとシンプルですが、その動きをするために沢山の部品が使われていて、弦の太さも長さも色々。本当に考え抜かれた、楽器。ピアノ。アップライトピアノはグランドピアノとは少し違い、少しコンパクトにあの黒い箱の中で上記の動きをしています。

そんなピアノの中を皆さんに見てもらいたいな、気になっている事をちゃんと知識として知ってほしいな、と思ったのがこのイベントを開催する一番のきっかけです!その企画書が通り(ちゃんと企画書書いた)、みなもさんにもエルフラットさんにもご協力いただける事もあり、開催が実現しました。
この企画は解体しても良いというピアノと、解体してくださる調律師さんがいないと実現しない企画なのです。

二週連続で畑違い・・!

調律師さんの高橋さんのサポートと、より楽器を際立たせることが出来る様に、最善を尽くしたいと思います!
ぜひと上手く掛け合いができるように、頑張ります!

九月に寄せて@センター南

センター南・駅ピアノ

今日は、駅ピアノコンサート【九月に寄せて】に行ってきました!
今日伴奏されている、大好きな加納麻衣子先生のピアノもとっても楽しみにしていたのです♪加納先生は本当に気さくで飾らないお人柄なのですが、
桐朋のヴァイオリンの嘱託伴奏員をされている、本当に凄い方なのです。
もうですね、桐朋のヴァイオリンの嘱託伴奏員というのは・・神なのです!
嘱託の方々の伴奏はピアノがオーケストラに聴こえるような音色のバリエーションがあり、加納先生の演奏も低音のラインのふくよかさとリズム感が絶妙で、
好き・・・!(笑)

いつもご一緒されている田上さんの歌声も優しくまろやか、そこに温かみのあるフルートの音色が加わり、本当に贅沢な演奏会でした時間を過ごすことができました!

終演後は・・

終演後は、出演者の皆さんともゆっくり話をさせていただきました。田上さんは都筑区の方なので、ぜひ都筑文化芸術協会でもご一緒させていただきたいなぁ・なんて夢が膨らみます。有り難うございました!

ピアノの張力

体調に注意

今週から学校が始まって、ボチボチと通常モードに突入ですが8月中は5週目なのでお休みです。夏休み中は、お休みの方やお時間変更の方がいたりして、私も不思議なスケジュールだったので、明日から少し心配です(笑)
皆さんも久しぶりの学校や運動会の準備が始まったりなど、疲れが出る時期かと思います。まだまだ暑いので熱中症など気をつけて、引き続きコロナ対策もしながらレッスンを行なっていきましょう!

この時期のピアノ

昨日調律師の高橋さんに聞いて面白かったのは、梅雨から夏の終わりまでは湿度が高くなるので、湿気で楽器が膨張し弦が引っ張られるので、音程が狂うというお話。さて、そこで問題です!
Q.『楽器が膨張して弦がピンと張られると・・音の高さはどうなるでしょう?』

また反対に冬の時期になって楽器が収縮すると弦が弛んでしまいます。その場合、音の高さはどうなるでしょうか?

『湿度が高いと、音が狂うよ〜』『乾燥すると音が狂うよ〜』
というのは、木材の膨張や収縮により弦の張力に影響を与えていたからなんですね、納得。この張力がピアノにおいての重要キーワードになっています!

一足先に解体ショーをしていただきました

解体ショーを事前に体験しました

今日は、解体ショーの準備のため仲町台にあるエルフラットさんに行ってきました!実際に自分たちの目で事前に楽器の内部や解体していく流れを見せていただきたく・調律師さんの高橋さんにお願いをして、お仕事の合間にお時間を作っていただきました!正直実際に見せていただいた感想は、『めっちゃ面白い!!!』です

こんな人に見てもらいたい!

□ピアノを習っている人
生徒さんは全員というほど、グランドピアノの中を見ています。それだけピアノの中身は面白い動きをしています。
メカ好きな人
例えピアノを習っていなくとも、楽器の中は本当に沢山のパーツで作られています。機械好きにもお勧めです。
単純に大人
ピアノの弦の張力の話や弦の話、ペダルを踏んだときの変化など、説明が面白いので、高橋さんの話を聞いているだけで楽しいです。かな子もとても良い反応をしていました(笑)
本当に、お時間がある方は是非見にきていただきたいなぁ・・

お願いがあります

解体ショーでは、実際に体験をしていただくコーナーや質疑応答の時間も設ける予定です。ぜひこのブログを読んでいるシャンテの生徒さんには、積極的に参加していただいたり、質問を考えてきていただきたいと思います^^


【解体ショー】港北経済新聞に掲載

ピアノ解体ショー

9月3日に迫ったピアノ解体ショーの案内が港北経済新聞に掲載されました!
https://kohoku.keizai.biz/

星空のコンサートに続きピアノ解体ショーの告知も記事にしていただきました。
ありがとうございます!
今週は当日ご一緒させていただく、調律師の高橋慶さんと一緒にリハーサルをさせていただいたりなど、解体ショーに向けての準備に励みます!
そして当日は、調律師の高橋さんと演奏のアシスタントとしてシャンテの生徒さんにもご出演していただきます。
これは、都筑文化芸術協会の副理事の岩室晶子さんが『ピアノが沢山動いた方が面白いから、連弾したら!?』と編曲を引き受けてくださった事がきっかけ。
岩室さんは、レコード大賞も受賞された事がある編曲家さんなのです。
生徒さんにもご協力してもらい、解体したピアノの様子をお届けします!

星空のコンサートでは・・

星空のコンサートでは、10月のプラネタリウムコンサートの告知もされています。昨日から告知して早速予約が入っています!(予約システムです)
また改めてホームページでもお知らせします!

星空のコンサート終演2022

2022星空のコンサート


星空のコンサート終了しました!
ずっと雨予報だったのに、最高の天気!おかげさまで無事にすきっぷ広場でコンサートが開催できました。ずっと準備をしてきたので(もちろん公会堂でも素晴らしいけれど) 本当に嬉しかったです。

素晴らしい演奏

キッズ枠の皆さんは、若さ溢れる躍動感で素晴らしい演奏でした!
マイクをつけて演奏したり、色々慣れない環境だったと思いますが、皆さんとても喜んでくださっていて良かったです。

ずっと星空の下で演奏を聴きたいと切に願っていたマリンバコフレさん。幻想的な音色はもちろんのこと、体全体を使った踊るような演奏で、会場前を沸かせていらっしゃいました。

ヴァイオリンの工藤崇さんとピアノの山本まゆ子さん。工藤さんの繊細な音色を山本さんのピアノがしっかり支えていて、最高のアンサンブルでした。山本さんの伝えるメッセージも熱い思いを感じました。実は山本さんは桐朋の高校からのクラスメイト。友人の演奏をあの舞台で聴ける幸せはひとしおでした。

メゾソプラノの金沢桃子さんとピアノの虫明さん。愛をテーマにしたお二人のプログラムが、まずとても素敵でした。そして金澤さんの歌声が力強くて厚みがあり、それを引き立てる虫明さんの演奏が、愛の情熱を感じました。

司会は・・

不慣れのため緊張しましたが、山本さんに褒めてもらったので、一安心?(笑)
夏の夜の素敵な思い出となりました。

星空のコンサート紹介2022④

メゾソプラノ&ピアノ

やはりコンサートに欠かせないのは、声楽!毎年アンケートを拝見すると、声楽に関するコメントが多いのがとっても印象的です。今回歌っていただくのは、
メゾソプラノ金澤桃子さんです。金澤さんのプロフィールです。

国立音楽大学声楽専修卒業、東京学芸大学大学院声楽コース修了。国立パリ地方音楽院コ ンサーティスト課程を審査員満場一致の優秀賞で修了。平成29年度文化庁在外研修員、 2019年度上期野村財団奨学生。EUROVOX主催ヤング・プロフェッショナル・プログラムフ ランス代表。 これまでに小澤征爾音楽塾子供のためのオペラ「子供と魔法」タイトルロール、「こうも り」オルロフスキー役、「ジャンニ・スキッキ」ラ・チェスカ役で出演し、セイジ・オザ ワ松本フェスティバルでは「子供と魔法」タイトルロールを3年連続で務める。東京二期 会オペラ公演では「バラの騎士」3人の孤児役でデビューし、「ローエングリン」オルト ルート役カヴァーを務めた後、「ファルスタッフ」メグ役で出演。コンサートソリストと しても日仏両国にて精力的に活動しており、パリ・アベス劇場にてベリオ「フォークソン グス」、マッシー歌劇場バッハ「マニフィカート」、パリChoeur Interuniversitaire ヴィヴァルディ「グローリア」 、Chœur Résonances de Suresnesヴェルディ「レクイエ ム」、宇奈月モーツアルト音楽祭スペシャルコンサート「レクイエム」、東総の第九20 16等、数多くオーケストラとの共演を果たす。2012年L・べラン国際音楽コンクール声 楽部門第一位。2017年UPMCFコンクールオヌール賞受賞。2018年レ・ミュジカル・デュ・ サントル声楽部門第二位。他、入賞多数。二期会会員。

https://hoshicon.webyoko.com/2022/06/07/post-1958/

伴奏は、虫明知彦さん。

東京学芸大学及び同大学大学院音楽コース修了。

東京音楽大学大学院伴奏科修了、同大学院博士後期課程在籍中。
ピアノを庄野啓子、野澤啓子、石橋史生、藤原亜美、播本枝未子、
伴奏法を土田英介、水谷真理子、山洞智、御邊典一の各氏に師事。2017 年度東京音楽大学甲種奨学生。
ACJ 第5回日本ピアノ歌曲伴奏コンクール第2位。
AIEN 伴奏ディプロマ取得、選抜コンサート出演。
日本フォーレ協会会員。日本セヴラック協会会員。
東京二期会フランス歌曲研究会ピアノ会員。 東洋大学文学部教務課ピアノ指導員、授業アシスタント。

https://hoshicon.webyoko.com/2022/06/07/post-1958/

プロフィールを拝見しますと、お二人とも共通してフランスを感じます。今回の星空のコンサートのプログラムもフランスを存分に感じられるナンバーとなっております。どうぞお楽しみに!

星コンこぼれ話・・

初めて、ガッツリ携わった星空のコンサート企画委員。企画委員と言っても運営準備も諸々手伝ったし、今日を迎えるまでにヘトヘトしています(笑)
当日は、企画関連のお仕事と司会での参加となりますので、演奏はしません。
自分が演奏をする方が、準備も大変だしモチロン緊張するけど、なんとなく流れが見えるし見通しが効くというか・・そういう安心感はあるのですが、今は慣れない事ばかりで不安でいっぱいです。演奏者の皆さんに気持ちよく演奏をしていただけるように、精一杯サポートします^^

星空のコンサート紹介2022③

ピアノ・ヴァイオリンデュオ

ヴァイオリニスト工藤崇さんと、ピアニスト山本まゆ子さんです!

日頃より大変お世話になっている、ピアニストの山本まゆ子さんにヴァイオリニストの工藤崇さんをご紹介いただき、お二人で出演していただける事になりました!

お二人のプロフィール

工藤崇さん
岩手県盛岡市出身。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業、同大学研究科修了。 昭和音楽大学研究員、テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ団員を経て、 現在昭和音楽大学附属音楽教室ヴァイオリン講師。 第14回大阪国際音楽コンクールにてエスポワール賞受賞。 第25回レ・スプレンデル音楽コンクール第3位。第5回蓼科音楽コンクール第3位。 第23回日本クラシック音楽コンクール入賞。 第10回ブルクハルト国際音楽コンクール審査員特別賞受賞。 第17回大阪国際音楽コンクールリサイタル部門にてエスポワール賞受賞。 第1回ジェラール・プーレヴァイオリンコンクールセミファイナリスト。 盛岡啄木・賢治青春館にて行われたリサイタルでは、 ピアニストのアルバート・ロト氏と共演し好評を博す。 「TSUNAMIヴァイオリン」500人目記念奏者として、 岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」の前にて献奏。 「東京2020パラリンピック聖火フェスティバルin岩手」にてメインゲストとして演奏

https://hoshicon.webyoko.com/2022/06/07/post-1958/

山本まゆ子さん
桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。ハノーファー音楽大学修士課程修了後、
同大学のソリスト課程(Soloklasse)修了。ドイツ国家演奏家資格を取得。
第2回イスキア国際ピアノコンクール第4位。 第23回イブラ国際音楽コンクール第3位、スクリャービン特別賞受賞。 第14回ドン・ヴィンセンツォ・ヴィッティ国際音楽コンクール第2位。 イタリア、ポジターノにてケンプ財団によるベートーヴェン・マスタークラスに選抜され、 ディプロマを取得。
第23回イブラ国際コンクール入賞記念アメリカコンサートツアーにて、 ニューヨークのカーネギーホールで演奏し、 「魅力的で表現豊かであるとともに、構築力のある演奏。音楽的センスにあふれている」 と好評を得 る。 新日本フィルハーモニー交響楽団との共演をはじめ、さいたま芸術劇場にて大宮シンフォニーオーケスト ラと ベートーヴェンピアノ協奏曲第5番「皇帝」を共演。

https://hoshicon.webyoko.com/2022/06/07/post-1958/

素晴らしいお二人の演奏、乞うご期待です^^
天気予報がギリギリまで安定せず、不安が募る毎日でしたが、どうにか明日は持ちそうで本当に安心しました。あとはゲリラがない事を祈るばかり。
当日は入場制限を行う可能性があります。16:00から整理券(リストバンド)配布になるので、『すきっぷ広場内で見たい!』という方は早めにお越しいただけると安心かもしれません・・

私たちも状況が読めず、ドキドキですが・・無事に終わることを祈るばかりです!

ピアノ解体ショーも、もうすぐです!

9月3日は解体ショー

センター北駅『港北みなも』にてピアノ解体ショーというイベントを行います!

簡単にですが、私作でチラシを作ってみました!さすがにもうすぐ一週間なので生徒の皆さんに告知をしなければ!と焦って作ったら、みなもさんからも先ほどチラシが届きました!以下がみなもさん制作のチラシ。

『じゃない方の学校』と題して、学校では学ばないアレコレを学ぼう!という企画の一環として、ピアノ解体ショーを行います!

生徒さんも見入っている、ピアノの内部

生徒さんもレッスンの際には食い入るように楽器の中を見ています。
見えるところだけでもピアノには『なんで?』が沢山。実際に調律師さんのお話を聞きながら、仕組みの説明を受けて内部を見せていただく機会は少ないと思います!演奏のコンサートと違い、私自身も緊張していますが、皆さんに新しい発見や日頃の疑問の解決の糸口に繋がったら良いな、と思っています。

2022発表会の記念品

今日からお配りしています

発表会から1ヶ月経ったので、今日から記念品をお配りしています!
(月曜火曜の生徒さんは、来週が第5週目でお休みだったため、お渡しが少し先になってしまいました、うっかり気づかず申し訳ありません。)

今年から記念品は・・

お写真はモチロン継続していますが、毎年毎年写真たてが増えても仕方ないよなぁ・・という事で、二年目以降の方には別の品をご用意しました!

大量の、『レッスンルームシャンテ』(笑)圧巻の様子でした!

入会していたファンクラブの継続記念品が毎年変わる事から着想を得たのですが、『来年はどうするか?』問題が再燃。
来年に向けて、何か良い案があればアドバイスをお願いします!(もう写真にまつわるものは思いつかないなぁ・・)

サプライズをして欲しいけど、難しい

姉妹で誕生日プレゼントの交換をしているのですが(笑)ここ数年は『〇〇のお店の、帽子』など、ギリギリのところまで指定して、色や柄だけはお互いのセンスに任せるようにする形で固定化しています。これが意外と自分では微妙に選ばないものが来るので、ワクワクして楽しいです。こういう時、姉妹は楽しいなぁ・と思います(笑)