動画完成しました!

お楽しみください

先ほど、皆さんに動画をお送りしました。ご自身がご出演した編成のみを、お送りしましたが、全ブロックのQRコードも教室内に貼っておく予定です。
ご希望の方はそちらよりご覧ください♪

感想も早速届いています

皆さんから続々と感想が届いています!別のカメラのアングルや音など細かい感想もいただき一先ず安心。今回も1つ1つ拘って動画を編集してくれたのは、かな子先生です!楽器や個人によって音量が違ったりしたので1人1人調整してくれたり、アナウンスが上手く入っていなかった部分は取り直しもしてくれたり、と本当に頭が下がります。ありがとうございました!
公開した動画から『How to music』のご覧いただけますので、ぜひ併せてご覧いただきチャンネル登録もお願い致します!

こちらのホームページでも一部公開したいので、後日ご了承いただけた動画を公開できたら良いな・と思っています。

弾き合い会の動画

着々と制作してくれています

着々と動画が作られていて、完成品が送られてきています!
昨年と同じく、ピアノは手元のカメラと正面のカメラが交互になるように編集されているのですが、皆さんとても綺麗な手で演奏していて嬉しいです。
編集された動画を見ながら、皆さんの今後の課題やぴったりの曲を考えたりしています。
手元のアングルはなかなか見れない角度でもあるので、動画公開をした際には少し手元を意識しながら見ていただけると、また勉強になると思いますよ!

演奏を見て聴いて、微調整

自分の演奏を客観的に聞いたり見たりする事は、色々問題点が見つかるので憂鬱でもあるのですが、とても大切な事です!
私自身も今回は連弾をすることが多かったので難しい曲など生徒さんにもお断りを入れた後、レッスン中も録音をさせていただきました。
でも結局のところ録音は録音なので、最終的なバランスは当日にかな子に聴いてもらい微調整しましたが、本当にバランスは難しいなぁと思います。
まだ終盤の演奏動画は確認出来ていませんが、楽しみでもあり怖くもある・・
ドキドキ・ワクワク。

弾き合い会終演しました

ありがとうございました!

本日、無事に弾き合い会が終演しました。撮影会方式の弾き合い会も2年目を迎えました。生徒さんたちも2年連続でご参加いただいた方ばかりで、とてもスムーズに進行することが出来ました、心より御礼申し上げます。

今回はアンサンブルの参加もとても多く、色々な編成の組み合わせがありました。迫真の演奏やピアノやヴァイオリン以外の楽器でのご参加もあり、皆さんに是非色々な演奏を聴いていただきたいと思っています。
ここから、かな子先生が編集をしてくれて限定での動画公開となりますが、ぜひ他のブロックの方の演奏も聴いていただけるように、演奏順の組み合わせを考えて編集してもらおうと考えています。
引き続き動画公開もお楽しみに!

7月24日に開催するホールで行う発表会と、今回の弾き合い会で違った楽しみを味わっていただけるように今後も色々と考えていきたいと思っています。
来年こそは3年ぶりに他の楽器のゲストをお迎え出来たらいいなぁ、また来年をお楽しみに!

フォーレ『ドリー』②

『ドリーの庭』

今日はAちゃんと『ドリーの庭』の合わせをしました。
この曲は『Theフランス作品』という感じ。和声の響きと転調が美しい曲です。
先日のKちゃんとAちゃんは、どちらも中学生。どちらにも「ドリーの中から好きなモノを選んでいいよ!」と言ったところ、Aちゃんはドリーの庭、Kちゃんはスペインの踊りを選曲してきてくれました。
私としては、どちらも「そう来たか!」という感じ。ドリーの庭の複雑な美しさとスペインの踊りの華やかでアンサンブルが楽しい感じ、私が6曲の中で好きな2曲を選んでくれたことにビックリしています。

『ドリー』

フォーレ作曲の『ドリー』は、後にドビュッシーの妻となるエンマバルダックの娘エレーヌ(通称ドリー)の誕生日のお祝いに書かれた作品を中心に構成されています。フォーレはドビュッシーの弟子なのですが、フォーレとエンマバルダックの間にも色々なロマンスがあったようです。音楽家たちの色恋はとてもアパショナート。そんな作品に触れるにあたっては、私たちも情熱とロマンチックさとナルシストな一面を持って演奏しなければいけない・・と思います。
恥ずかしがらずに・・パッション!!(笑)

2021弾き合い会、開催決定

開催日程は・・


おかげさまで無事に当選し、希望していた会場で開催が決定しました!
□2月上旬
□みどりアートパーク【リハーサル室】

本日より、申込のプリントをお渡ししておりますが、曲を決めていく関係で12月中に申し込み又は参加の意思をお伝えください♪

開催部門


今回も、ソロ部門・ファミリー部門・アンサンブル部門と三部門で開催します。
本年も収録・撮影を行う予定ですが、昨年よりは人数を増やしての開催を検討しています。ただ、コロナの状況次第ですので・・

状況に応じて、臨機応変に対応いたします。よろしくお願い致します。

発表会の準備

じわりじわりと、発表会が近づいてまいりました。
引き続き、まん延防止中なので、どのような形で・どのような人数で行うかに頭を悩ませています( ;∀;)
昨年に引き続き、発表会は各ブロックで入れ替え制とし、コロナ対策を行って開催させていただきます。昨年と少し変わっている点もあり、バランスが難しいところ。ブロックごとの入れ替え、となるとご家族・ご兄弟は同じブロックに。
ただ、近い年齢のお友達の演奏も是非聴いていただきたいので、学年をまとめられるように・・と思うと、構成がとてつもなく難しいのです。

演奏を披露することが発表会の1番の目的ですが、お友達や少し年上のお兄さんお姉さんたちの演奏を聴いて刺激を受けたり、もっとシンプルに・・コンサートの雰囲気を感じ、ちゃんと静かに演奏を聴き、音楽を楽しむ土台を作ることも大切なことだと考えています!

それが、第一回目の発表会から、自分の軸になっているので、例えこのコロナの中であってもその軸がぶれないようにしたいと思います☺️

動画公開です!

本日、動画を公開させていただきました!
公開される瞬間は、私もドキドキして何度も確認しました。
早速、生徒の皆様から嬉しい声が届き、ホッとしています。
また当日来ていただけなかったご家族にもURLを送り、動画をご覧になっていただけたそうで、結果的にいつもの弾き合い会よりも沢山の方の目に触れることになったのかなぁ、と思います。

URLをお伝えした方のみの限定公開となります。
もし生徒の皆さまから、許可をいただけたらハイライトを作りたね、と話しているので、このブログをご覧の方にも公開できる日が出来れば、嬉しいです!

編集は、かな子先生が担当しましたが、編集後記と後日談を書いてくれる事でしょう!

https://www.youtube.com/channel/UClkAEXzu7JJOTTriLENZIwg

限定公開なので、上のURLを見ても、弾き合い会動画を見ていただけるわけではないのですが、YouTubeのページを可愛く制作してくれているので、ぜひご一覧ください♪

公開収録弾き合い会伴奏

最終会は、伴奏部門です。
生徒さんに伴奏を・かな子にソリストを、という、あえて裏方も体験してもらう、という企画です。

ピアニストは基本的には自分との戦い・自分の指揮で自分が演奏する個人技です。ただ、楽譜を見れば、伴奏があり・メロディーがあり・内声があり、きちんと総合芸術になっています。自分だけではなくオーケストラの一員であるような気持ちで、呼吸やタイミングを意識して演奏をして欲しい!と常々思っていたので、今回、伴奏部門を企画しました。

実際、今回チャレンジした生徒の皆さんも、合図を見たり・したり。
演奏を聴いて呼吸を合わせたり・・と、どんどんアンサンブルになって行き、とても良い作品になっていました。
呼吸の使い方や、音楽の流れの作り方など、ぜひ、この経験をご自身の演奏に反映させて欲しいな〜と思います。

かな子先生が、動画編集をしてくれているのですが、この部門はソリストなのにソリストの映像少なめ・伴奏者の映像多めの動画になっていました(笑)
伴奏部門は最後の最後だったので、私たちがドロドロで・・
撮影の前に、少しは鏡を見ればよかった、と後悔です( ;∀;)

とても良い動画に仕上がっていると思います(我が妹ながら、さすがです!)
どうぞお楽しみに!



公開収録弾き合い会Family

♪弾き合い会

ファミリーコンサートの部は、今年度より開催しました!


♪コロナによる規定により、同一家族以外で連弾ができない会場が多かった
♪そんな中での発表会で、親御さんの伴奏がとても素晴らしかった
♪兄弟やご家族でレッスンルームシャンテに通ってくださる方が増えた

などが、開催に至った経緯です^ ^

色々な編成でのご参加

・姉妹・兄弟によるピアノ連弾・ヴァイオリン伴奏
・お父さま・お母さまと、ピアノ連弾・ヴァイオリン伴奏
・お父さま・お母さまの伴奏を、お子さまがピアノで

と様々な編成があり、私たちもとても楽しく演奏を聞かせていただきました!
色々な形で音楽に触れてほしい・人と一緒に音楽を奏でる事で楽しみをより膨らませてほしい、と思っているので、この弾き合い会でアンサンブルを体験していただけた事は、とても嬉しいです!

お兄ちゃんが弟くんを一所懸命リードして合わせてあげたり、マイペースなお姉ちゃんに妹ちゃんが必死でついていったり…と兄弟姉妹の連弾はキャラクターが出て、とても可愛らしく、また微笑ましい光景でした。

そして親御さんとの演奏では、お子さま以上に親御さんが緊張していて、そんな大人を尻目にお子さまが堂々とリードして演奏していたり、お父さんやお母さんの勇姿を見て、嬉しそうにしている様子に、ご家族の絆を感じました。

ご家族の協力があってこそ


日頃から、ひしひしと感じていることですが、皆さま本当に素敵なご家族。
いつもご一緒させていただく度に、とても幸せな気持ちになります。
(演奏などに参加されていなくとも)見守る姿から、たくさんの愛情を感じます。
そして、常日頃から私たちの事までも気にかけてくださり・・助けていただいています。いつも感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!


2021公開収録弾き合い会

初の試み

今回は人数を最小限にし、公開収録形式で弾き合い会を開催致しました!

♪弾き合い会はしたい
♪少人数で行わなければいけない
♪人前でも弾いて欲しい
♪他の人の演奏も聞いて欲しい

などなど、色々な気持ちがあり、姉妹で考えた結果このような形のコンサートになりました。
まだまだ、私たちにとっては( 主にかな子先生・・)ここは折り返し地点で、
ここから編集作業が始まります。
素人仕事ではありますが、何処までやれるか・緊張と楽しみと半々。

ありがとうございました!

そして演奏された皆さま、今日は最高のパフォーマンスを、ありがとうございました!実際行ってみると、カメラや機材に囲まれての演奏は、いつもと違う緊張感があったように思います。音楽はナマモノであって欲しい・という思いがあり、撮り直しナシ・一発本番のライブ収録です。
ベストな演奏が出来た方も、少し悔いが残った方も、音楽家の一歩目のスタートをきった方も、今日が良いステップとなりますように。

弾き合い会の、振り返りはまた改めて・・・

一先ず今日は、ゆっくり休みましょう!ありがとうございました。