アーティキレーションの正解

バロック曲の、アーティキレーションに頭を悩ませています。
楽譜によって記譜も違い、もちろん色々な演奏を聴いても違い、
どう統一するべきか・・
そもそも、チェンバロのニュアンスをピアノでスタッカートやスラーに置き換えて表現するというのが曖昧なので、それぞれで解釈が変わるのでしょうが、こうも違うと・・うんうん頭を悩ませていました。
動画を聴きあさっていると、大好きな村井頌子先生のチェンバロの演奏が出てきました!村井先生の演奏を聴いていると、悩みがスッと消えて、ピアノではこう置き換えてみようか・と考えが少しまとまってきました。

村井先生のバロックダンスの授業は高校1年生の前期のみだったのですが、
音楽高校に入ると、こういう勉強をするのか・・と、凄まじい衝撃を受けたのでその時の気持ちを今も鮮明に覚えています。

近々、村井先生の講座に伺う予定なので、また面白い話が聞けそうで楽しみです!

皆さんも興味がおありでしたら、ぜひ!

春休みは、どう過ごす?

色々な方から、YouTube見たよ!とご連絡をいただき、大変ありがたいです。
久しぶりの音楽仲間からも連絡をいただいたりして、嬉しさ半分と気恥ずかしさ半分ですが・・。プロフェッショナルな同級生の仲間たちや先輩方に、これから色々ご教授していただきながら、動画を制作していければ良いな、と思っています!どうぞ、よろしくお願い致します。

今週は、ピアノクラスは、ほぼほぼ春休みです。新学期は月曜日からとなります。よろしくお願い致します^_^

今年も引き続き、春休みでもおこもり需要が高いので、私も、犬と遠くまで散歩をしたり、美味しいパン(あざみ野の前田パンがオススメ!)を、実家の庭で食べたり・・と、家での時間を満喫していますが、今日はずっと見たかった映画を観てきました。ラジオで絶賛されているのを聞いてから、とても気になっていた、『あのこは貴族』という映画です。
平日昼間だったので、私は貴族ばりにすっからかんで、ほぼ人がいない映画館で悠々と映画鑑賞出来ました。NO密です。

見終わって、もやっとするような・すかっとはしない・・けれど余韻に浸ってしまう、面白い映画でした。生徒さんにはまだ早いけど、同世代にはオススメしたい映画です。こうして、映画や美術館や本などなど、音楽以外の芸術からも沢山刺激を受けて、感性を育てていきたいですね♪

YouTube、公開です!

YouTubeを公開しました!初回は『ト音記号』です♪
たかがト音記号・されどト音記号、まずは基本からスタートしましょう!
調べていくと、なるほど〜な、『G』・そうやって見てみると・・な作曲家たちのト音記号など、ちょっとしたトリビアもありますので、お子さまだけでなくても皆さんに楽しんでいただけると思います♪

ぜひ、どうぞご覧ください♪

YouTube、始動!あと1日

上のイラストは、イラストレーターのiyuさんに書いてもらったものです。
Chanteのシリーズでもオシャレバージョンや手○治虫風バージョンなど、数パターンあり、どれも本当に可愛くてお気に入りばかりなのですが、
今回は、一番可愛いバージョンの上のシリーズで動画を作成しています!
こうしてイラストにしてもらうと、かな子はボブヘアー・私がポニーテールがトレードマークだったお陰で、区別が付きやすく・良かったです(^○^)


そして講師紹介の写真も、個人のプロフィールのものに変更しました!
こちらの写真も、お馴染みReyさんに撮影していただいたものです。
お洒落に撮っていただきすぎて、実物と差があるのですが☺︎
前の講師紹介写真は、髪が茶色すぎて古すぎたのです・・

そうそう、今年の発表会のお写真もReyさんに撮影をお願いする事が出来ました!どんどん売れっ子になっていくReyさんに撮影をお願い出来るなんて、本当に光栄です。昨年のブロマイドが大好評でしたので、今年はどうしましょう・・

YouTube、始動!あと2日

昨年末に久しぶりにホームページの更新をして、年末年始に素人仕事でセキュリティの変更などをしたら、ホームページの内部構造がグシャグシャになってしまい・・実は、ホームページ地獄の年末年始でした。
年明け早々プログラムに詳しい方に相談して、その日からブログの更新を日々のノルマにしています( ;∀;)
ボーっとしていたりして、推考できずに更新している日もあり、読み返して、『ゲゲゲ・・』となる日もしばしば。それだったら、ちゃんと出来る日に良いものを書けばいいんじゃないか・・、とも思うのですが、『毎日練習しようね』と生徒さんに伝えている手前、サボれない・と変な意地があります(笑)

YouTubeの更新は、『5と0のつく日』を予定しています。
YouTubeは、内容を考え・絵コンテを書き・撮影・編集と工程が多い!
先日ブログに書いた、朝活もYouTubeの準備だったのですが、編集の作業は妹に完全任せきりです、頼もしい妹です。


YouTube、始動!あと3日

4月1日、私たちの新しいプロジェクトが始動します!今日からカウントダウン♪あと、3日!
普段のレッスンにプラスして、ご自宅でも楽しく使っていただける、お役に立てるコンテンツをYouTubeにて、配信します!
***

まず、一番最初は導入部分からスタート♪お家で、楽しく使ってみて下さい(^^)

・・

音楽の道を志し勉強している人たちは、大学付属の音楽教室に通ったり、別途ソルフェージュの時間を作ったり・と、楽器のレッスンとは別に音楽の学術的な勉強をしています。音楽の道に進みたい人たちにとって、それはマスト。
けれど、音楽を楽しみたい人にとっても、音楽の事を詳しく知って、知った上で演奏することは、絶対にベスト!
『末永く音楽を楽しんでいただく』が、コンセプトな私たち姉妹にとって、
ずっとずっと伝えていきたい事でした。

このような時代だからこそ、自分自身の糧になり・支えになる楽しい時間を過ごせるお手伝いが出来れば、幸いです。

加藤千佳・かな子



ギロックが好き

発表会の定番・ギロック、私も大好きです。
自分の幼少期は全く演奏していなかったので、この仕事を始めてから、
知ったのですが・・
『はじめてのギロック』に入っているさぁワルツをおどろうや、スクエアダンスは、ピアノを始めたばかりの生徒さんたちに。
フラメンコは、ドラマチックな演奏が得意な生徒さん、上手になってきたらカーニバルの舞踏会、ソナチネ・・と其々のレベルに応じた面白い曲が沢山あります。

先日、アンサンブル会で生徒のTくん親子が演奏した歩道のカフェテラスという曲も、パリを散歩しているような・カフェーを飲んでいるような・そんな姿が目に浮かぶ曲です。とにかくギロックの曲はスペインだったり、アメリカだったり情景が目に浮かび、それを表現しやすい曲が多いです。

私は、音楽を弾く上で技術を磨く事はモチロン、同じくらい想像力・イマジネーションの力が大切だと思っており、相互関係を築くことが、音楽を豊にしていくと思っています。どちらかが欠けても、ダメです。
双方からアプローチが出来る、ギロック。演奏の華やかさ・それぞれの技術に適した難易度・・まさに発表会にピッタリなのです。

という事で・・今年も何だかんだでギロックが多めになりました。
ギロックとギロック以外のベタな曲などなど・各パターンから数曲候補を出しても、ギロックが選ばれているので、皆さんからが聴いても面白いんだろうなぁ、と思います。


携帯機種変更しました

数日前、携帯を機種変更しました!
前のAndroid携帯をアスファルトに落としてしまったら、マイクのところが割れてしまい、上手く通話が出来ない状態に・・
騙し騙し使っていたものの、ガラスの破片が指に刺さって、久しぶりに痛みで涙したので(笑)慌しく、翌日機種変更しました。
色々、検討した結果・iPhoneデビューしましたが、慣れない・・メールが上手く打てないので、おかしな事があったらスミマセン。
早く使いこなさなければ・・!

この際なので、AHAMOにも変更しようかと考えています。
その場合キャリアメールが使えなくなるので、また改めて皆様にご連絡します!

楽しみなプロジェクト1

11月に、楽しみなコンサートの依頼がきました!
緊急事態宣言が開けてから、早速いろいろな話が動き出し、ワクワクする話も増えて、とても嬉しいです。
皆さんには、なるべく人前で弾く機会を!と思っており、コロナであっても、どうにか機会を作っていましたが、私自身で、1時間のプログラムを演奏するなんて、いつぶりかしら。有観客だったら、2020年の年始ぶりかぁ・・
早めに、しっかり鍛え始めなければ!今から、ワクワクしてきました!

今日は法事があり、夜の9時台に東京ど真ん中を車で通過したのですが・・
桜も相まってか、人!人!人!タクシー!タクシー!と、大混雑でした。
東京を横断するのに、1時間半ほど。
年度末の送別会の時期だからなのか、カラオケも行列していました。
車の中から、ギョッとして、ちょっと意気消沈。コンサートやりたいなぁ。
(もちろん法事は、しっかり対策されていましたヨ!)