音の高いと低い

高い音と、低い音

ヴァイオリンなどのピッチの高い低いではなく、もっとシンプルな話。
『女の人の声は高い、男の人の声は低い』とか、『キラキラキャンキャンした音は高くて、ズーンと重い音は低い』とか。
当たり前のように、高い低いを使ってしまいますが生徒さんにとっては難しかったり、躓く言葉の1つです。
楽譜の高低は階段を使って説明をしてみたりしています。
言葉だけではなく、イメージを持って高い低いを理解してもらえると良いです♪

超久しぶりの動画制作

今朝はとても久しぶりにデニーズでYouTube制作の朝活しました。
どうしても作らなければいけないと思っていた、調子記号と臨時記号について。これもレッスンの中で必ず解説しなければいけない内容の1つですが、ルールを簡潔に伝えるのは大変です。あれもこれも、と説明したいことは山積みですが、
『とりあえず、深く考えずに覚えてくれ!』という範囲で収めようと思うと、内容の取捨選択が難しい。
調子記号を説明しようとすと、そもそも調子の動画を作らなければならず、課題だけが芋づる式に増えていくYouTube制作です。
今、モードに入っているので、まとめて3本位作れたら良いなぁ・頑張るぞ!