『肩こり』
急に寒くなったので、ここ数日間首筋と足の裏の痛みがあります…
急な寒さで体が縮こまって血行不良を引き起こしたのだと思うのですが。
そんなときは、肩甲骨を積極的に動かしたりセルフでマッサージしたりしています。
ピアノを弾いている時も
私の場合、あまり難しくない曲を演奏している時は体を自由に使えるので痛くならない…どころか・肩甲骨が動かせて気持ちが良い時もあるのですが、難しい曲で余裕が全くなくなると、しっかり肩こりします。(難しい曲の時こそリラックスして体を使わなければいけないのにね・・・)
- 楽譜に食いつて姿勢が悪くなっている
- 弾くことに必死になって余裕なし
- 気付くと肩が上がっている
というのが、私の姿勢が悪くなるポイントだと思います。
皆さんを見ていても、肩が上がっていたり変な力が入っていることも多々。都度、声かけをしていますが夢中になっているうちに癖が出てしまいます。
指の形が崩れやすいのも難しい曲を演奏している時なので、まずは簡単な曲や練習曲をしている時に正しい指の形を意識してみましょう。